新商品
-
お茶のムック本『おとなが愉しむ お茶の世界』が2022年1月に発売
2022年1月19日、ぴあ株式会社からムック本『おとなが愉しむ お茶の世界』が発売されました。おうち時間を豊かにしてくれる日…
-
EN TEAとMinimalのコラボ緑茶チョコレートが2022年2月4日に発…
茶葉ブランド「EN TEA」は2022年2月4日(金)、クラフトチョコレートブランド「Minimal」とコラボレーションした緑茶チョコレ…
-
お茶専用ドリッパーで愉しむ日本茶のハンドドリップ/HARIO「エコフィルター…
ドリップで楽しむお茶の時間を提案お茶やコーヒーの道具を扱うブランド「HARIO」が、2021年夏に発売した日本茶専用ドリップフ…
-
お茶を淹れるのが楽しくなる電気ケトルが2021年12月に発売/アルファックス…
キッチン家電や生活家電の製造・販売を行う日本のメーカー「アルファックス・コイズミ」。同社の新ブランド「moku.」から2021…
-
スノーピーク×中川政七商店×茶論のトリプルコラボ【野点セット】が2022年4…
前作は即完売した人気商品人気アウトドアブランド「スノーピーク(Snow Peak)」、日本の工芸をベースにものづくりをする「中…
-
スマートティーポット「teploティーポット」が2月12日から二子玉川 蔦屋…
スマートティーポット「teploティーポット」が2022年2月12日(土)より東京・世田谷の商業施設「二子玉川 蔦屋家電」で常設の…
-
滋賀の丸安茶業が【お茶クレヨン】を大学生と共同開発。Makuakeで2022…
創業150年を迎える滋賀県の老舗茶問屋「丸安茶業」は、金沢星稜大学の学生、生産者支援を行う企業とコラボレーションして「お…
-
新書『お茶と権力 信長・利休・秀吉』が刊行。戦国時代を動かした”茶による政治…
新書『お茶と権力 信長・利休・秀吉』が、2022年2月18日より全国の主な書店で販売されます。本書は、茶を軸として織田信長・…
-
京都・和束のD-matchaから9品種の濃厚抹茶チョコが食べ比べできる贅沢セ…
宇治茶の主産地である京都・和束町でお茶を生産する農業法人「D-matcha」は2022年2月2日、9品種の濃厚抹茶チョコレートがセッ…