創業90年を超える加賀棒茶の老舗

天野茶店(石川・金沢)

金沢を代表する観光名所のひがし茶屋街からほど近い場所にある日本茶専門店「天野茶店(あまのちゃてん)」。2023年で創業97年になる金沢の老舗店です。

親子で守る加賀棒茶の伝統

「天野茶店」の看板商品はなんといっても加賀棒茶。
店主である4代目の天野喜一さんと息子で5代目の喜利斗さんが、代々継承されてきた加賀棒茶の伝統を守っています。

5代目の天野喜利斗さん

定番人気商品の「加賀棒茶 加賀かおり」は、厳選した一番茶の葉脈から茎にかけての柔らかい部位のみを使用。
その茎を少量ずつ直火で丹念に焙煎し、3種類の焙じ方で仕上げることで深いコクを生み出します。
力強い香ばしさの中に、ほんのり優しい甘味が広がる贅沢な加賀棒茶の味わいをぜひ。

「加賀棒茶 加賀かおり」はティーバッグタイプも展開。
急須で淹れた味わいを再現できるようにリーフタイプと同じ茶葉を使用しています。

「加賀棒茶 加賀かおり」のティーバッグ商品は水出しもおすすめ。
マイボトルなどにそのままティーバッグを入れて簡単においしい水出し加賀棒茶を作ることができます。

店頭ではほうじ茶以外にも煎茶や玉露、石川県加賀市の茶園で作られている和紅茶「加賀の紅茶」なども販売しています。

店内に日本茶カフェを併設

「天野茶店」では創業90周年の年に、店主・天野喜一さんの「気軽に本物のお茶のおいしさを知ってもらいたい」という願いから日本茶カフェ「和美茶美(わびさび)」をオープンしました。

店主の天野喜一さん

店舗の奥にある落ち着いたカフェスペースで同店自慢の加賀棒茶などの日本茶と和スイーツを楽しむことができます。

おすすめの甘味は金沢の老舗和菓子屋「戸水屋」の「れもん柚餅子(ゆべし)」。
レモンピールが入ったオリジナルゆべしで同店でしか味わえない一品です。
そのほか、ほうじ茶ロールケーキ、抹茶大福、抹茶モンブランなど様々なスイーツを用意。
抹茶や抹茶ラテとセットで楽しむこともできます。

ひがし茶屋街の散策の際にぜひ立ち寄ってみてください。

おすすめメニュー

メニュー名 料金
加賀棒茶とれもん柚餅子のセット
950円
ぜんざいセット950円
和美茶美セット1,000円
金澤セット1,150円
加賀棒茶ジェラート800円

基本情報

店名天野茶店(あまのちゃてん)
電話076-252-3489
住所石川県金沢市東山1-3-35
アクセスバス停 橋場町・ひがし茶屋街から徒歩3分
営業時間9:00〜18:00
定休日なし
HPhttp://amanochaten.com/

関連記事

  1. THE MATCHA TOKYO 渋谷MIYASHITA PARK(東京・渋谷)

  2. Niko Neko Matcha 2.0(マレーシア・クアラルンプール)

  3. 7T+(京都・河原町)

  4. CIBI(東京・谷中)

  5. 結音茶舗(大阪・谷町六丁目)

  6. 瀧爪(東京・品川)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »