濃さが選べる抹茶ラテが人気の開放的な日本茶カフェ

チャヤ1899 東京(東京・新橋)

お茶のホテル「ホテル1899 東京」の1階にオープン

東京の新橋・虎ノ門エリアにある日本茶カフェ「チャヤ1899 東京(CHAYA 1899 TOKYO)」。
お茶をテーマにしたホテル「ホテル1899 東京」の1階に、2020年にオープンしました。
同ホテルは1899年創業の老舗ホテル「龍名館」が、2018年に開業した宿泊施設です。

長居したくなる心地いい空間

縁側をイメージして設計された店内は窓が大きく、開放的な雰囲気。

街の喧騒から離れ、ゆるやかな時間を過ごすことができます。

茶バリエが淹れてくれる日本茶

「チャヤ1899 東京」には、”茶バリエ”と呼ばれるお茶の専門スタッフが常駐。”茶バリエ”とは茶葉のソムリエを意味するオリジナルの呼称。
そんな”茶バリエ”が一杯ずつ丁寧に淹れてくれた様々な日本茶やアレンジドリンクが楽しめます。

おすすめは抹茶の濃さを選べる抹茶ラテ

人気メニューは、抹茶の濃さを選べる抹茶ラテ「濃茶ラテ」。
軽やかな飲み口から重厚でずっしりた味わいまで、4段階の濃さから選べます。

日本茶のメニューは、オリジナルブレンドの「六煎茶」がおすすめ。
静岡・掛川茶、埼玉・狭山茶、福岡・八女茶、鹿児島・知覧茶など、6産地の茶葉を合組(ブレンド)して作り上げた深蒸し煎茶です。

お茶のスイーツにも注目

茶葉を練り込んだ「抹茶パン」や「ほうじ茶パン」、お茶のジェラートといったスイーツも提供。
「六煎茶」や「濃茶ラテ」と一緒に味わってみてください。

おすすめメニュー

メニュー名料金
濃茶ラテ600円〜
六煎茶700円
深蒸し煎茶ソーダ600円
抹茶パン300円〜
濃茶ジェラート450円

基本情報

店名チャヤ1899 東京
電話03-3432-1890
住所東京都港区新橋6-4-1ホテル1899 東京1階
アクセス新橋駅・烏森口から徒歩10分、都営三田線・御成門駅から徒歩6分
営業時間11:00~17:00
定休日なし
HPhttps://1899.jp/hotels/tokyo/

関連記事

  1. 曼荼羅茶(京都・清水五条)

  2. カネ十農園 表参道(東京・表参道)※2023年3月に閉店

  3. 丸久小山園 西洞院店・茶房 元庵(京都・烏丸御池)

  4. やま吉(東京・浅草)

  5. 和の器 田窯(東京・浅草 かっぱ橋道具街)

  6. wad(大阪・南船場)

  1. 2025年2月8日(土)に「静岡茶コレクション2025東京」を東京・台東…

    2025.01.06

  2. 【2024年最新版】全国お茶イベント情報(2024年9月〜12月)

    2024.08.12

  3. 中国・深圳で開催されている世界最大級のお茶の展示会「Global Tea …

    2024.08.11

  4. 秋の日本茶イベント「日本茶コレクション2024 〜日本茶のすべて〜」…

    2024.08.10

  5. 新鋭日本茶ブランド「Chabashira」の野外音楽フェスでの新たな挑戦…

    2024.08.09

  1. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

  2. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  3. 【2024年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  4. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

  5. 【2024年最新】国産紅茶が楽しめる全国の和紅茶専門店&日本茶専門…

Translate »