ティー&コーヒー器具を販売するHARIO初の直営店

HARIO Satellite 羽田空港店(東京・羽田空港)

羽田空港第3ターミナルに直結する複合施設「羽田エアポートガーデン」に2023年1月、「HARIO Satellite(ハリオ サテライト)羽田空港店」がオープンしました。

1921年に創業した日本の耐熱ガラスメーカー「HARIO」。
「HARIO Satellite 羽田空港店」は「HARIO」が展開するティー&コーヒー器具からキッチン用品、ガラスアクセサリー、ライフスタイルグッズまでを取り揃えた初の直営店です。

HARIOの人気お茶グッズが集結

お茶関連のアイテムは、水出し茶用ボトル「フィルターインボトル」やお茶用ドリッパー「茶茶ドリッパー・ブーケ」など、お茶の時間を快適かつ楽しくしてくれる道具をラインナップ。

耐熱ガラスを使った急須やティーポット、ティープレスなどの定番商品も販売しています。

「金箔テーブルウェアシリーズ」は同店とオンラインストア限定で販売している商品。
金沢の金箔職人がガラスに金箔を施した商品シリーズで、耐熱湯呑み「茶庭」やコーヒードリッパーなどが並びます。

さらに耐熱ガラスメーカーの「HARIO」の商品としては珍しい南部鉄器の急須も販売。
こちらは岩手県奥州の職人が手がけたオリジナルデザインのアイテムです。

コーヒーの時間を豊かにする道具

「HARIO Satellite 羽田空港店」では人気コーヒードリッパー「V60」などのドリッパーやサーバー、ミル、ペーパーフィルターといったコーヒーを楽しむために必要なアイテムも充実。

アウトドアコーヒーギアシリーズ「Zebrang(ゼブラン)」の商品も展開。
デザイン性と機能性に優れたケトルやマグなどがあり、計量ドリップポットはティーピッチャーや湯冷ましとしても使えるアイテムです。

職人が手作りするガラスのアクセサリー

「HARIO」では2015年よりガラス職人の技術継承のためにガラスアクセサリーの事業を展開。
東京・日本橋の工房「HARIO Lampwork Factory」で職人がガラスを加工し、すべて手作りでアクセサリーを製造しています。

「HARIO Satellite 羽田空港店」では、「HARIO Lampwork Factory(ハリオ ランプワークファクトリー)」で作られたアクセサリーの数々を販売。
ピアスやネックレス、ブレスレット、ブローチなど、ハンドメイドのアクセサリーが揃います。

アクセサリー以外にも職人が手づくりしたガラスのボタンが付いたシャツやガラスのフラワーベースなども販売。

創業100年を超えた「HARIO」が提案する”ガラスのある生活”をぜひお楽しみください。

基本情報

店名HARIO Satellite(ハリオ サテライト)羽田空港店
電話03-5579-7100
住所東京都大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン2階
アクセス羽田空港第3ターミナル駅直結
営業時間10:00〜20:00
定休日なし ※施設休館日に準じる
HPhttps://www.hario.com/

関連記事

  1. 放香堂(兵庫・神戸)

  2. 小笠原流煎茶道/煎茶道の教室

  3. 寿清庵 茶室(東京・神田)※閉店

  4. proto 器とタカラモノ(東京・蔵前)

  5. ヽ-TEN-(東京・下北沢)

  6. 浅草浪花家(東京・浅草)

  1. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  2. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー vol.2」 が6月20日(金)に開催…

    2025.05.28

  4. 大阪・関西万博で日本茶の企画展が開催。「RELAY THE FOOD~未来に…

    2025.05.17

  5. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

    2025.05.12

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »