【2022年11月】全国地紅茶サミット「薩摩ティーフェス」鹿児島

国産紅茶をテーマにした国内最大級のイベント「全国地紅茶サミット」。
2002年から毎年開催され、秋に国内の紅茶産地で開催されています。

全国各地の紅茶生産者が集い、生産者と紅茶ファンの交流の場として人気を集めている本イベント。
数千人が参加し、茶産業をはじめとする地域経済や地域コミュニティの活性化にも貢献しています。
その功績が認められ2019年には「グッドデザイン賞」を受賞しています。

開催地は毎年変わり、2022年の会場は鹿児島。
第20回 全国地紅茶サミット in 南九州市「薩摩ティーフェス」が2022年11月5日(土) 、6日(日)に開催されます。
南九州市は、全国有数の茶生産地である鹿児島の中で、紅茶生産が最も盛んな地域。
地元をはじめ日本各地から紅茶生産者が集結。生産者と直接会話し、様々な紅茶に出合うことができます。

第20回全国地紅茶サミット in 南九州市「薩摩ティーフェス」
https://www.jikocha-minamikyushu.com/

関連記事

  1. 全国茶品評会/全国お茶まつり

  2. 【2022年未定】Tea For Peace(東京)

  3. ふじのくに山のお茶100選(静岡)

  4. 淹茶選手権/一般社団法人淹茶計画

  5. 【2022年10月6日(木)】Japan Matcha Latte Art Competition /抹茶ラテアート大会

  6. 【2022年10月29日・30日】ジャパン・ティーフェスティバル2022/プレミアムティコンテスト(東京)

  1. 【イベントレポート】台湾茶の新たな魅力と出会う商談会「モダン台…

    2025.07.16

  2. 7月24日(木)に「日本茶アカデミー vol.3」 が開催。第3回のテーマ…

    2025.07.04

  3. 「台湾茶と食の新しい関係」を提案する商談会「モダン台湾茶セレク…

    2025.06.29

  4. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  5. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »