土佐茶や完全発酵茶の碁石茶を販売している高知のアンテナショップ

まるごと高知(東京・銀座)

東京・銀座にある高知県のアンテナショップ「まるごと高知」。
1階では土佐あかうしやゆずの加工品、野菜、調味料など高知の名産品を中心に展開。
お茶は、高知県のご当地茶「土佐茶」をはじめ、高知県大豊町で受け継がれる伝統製法で作った完全発酵茶「碁石茶」や「黒文字茶」を販売しています。

地下では高知の酒蔵の日本酒と焼酎を豊富に販売。
2階のレストランでは、店内で藁焼きしたカツオのたたきなど高知の食材を使った料理が楽しめます。

基本情報

店名まるごと高知
電話03-3538-4365
住所東京都中央区銀座1-3-13オーブプレミア

アクセス東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口からすぐ、JR有楽町駅から徒歩4分、東京メトロ銀座駅から徒歩7分
営業時間
10:30〜19:00
定休日なし
HPhttps://www.marugotokochi.com/

関連記事

  1. アゴーラ 東京銀座(東京・銀座)

  2. 鎌倉倶楽部 茶寮小町(神奈川・鎌倉)

  3. ヽ-TEN-(東京・下北沢)

  4. YUGEN(京都・丸太町)

  5. ゴンチャ 渋谷道玄坂通店(東京・渋谷)

  6. KiKi北千住(東京・北千住)

  1. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  2. 「日本茶マルシェ in たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)、29(…

    2025.03.06

  3. 3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介! 情報提供:ピーティックス

    2025.02.22

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

    2025.02.22

  5. 【開発者インタビュー&試遊レポ】お茶を飲んで産地を推理するゲー…

    2025.02.20

  1. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  2. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

  3. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  4. 【2024年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  5. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

Translate »