四畳半の空間で愉しむ日本茶体験

瀧爪(東京・品川)

東京・品川の住宅街に佇む「瀧爪(たきづめ)」。
オープンは2021年2月。昭和時代に建てられた趣がある日本家屋で、特別な日本茶体験を提供しています。

五感で愉しむ贅沢なお茶の時間

「瀧爪」では、3種類のお茶とお茶菓子が愉しめるコース「調ふ茶」と、一汁三菜の朝食コース「福の茶」の2つの体験をメインで用意。
五感を研ぎ澄ませ、自分と向き合い、心地いいお茶の時間を満喫することができます。

お茶とお茶菓子のコース「調ふ茶」は、メディテーションからスタート。


亭主のガイダンスのもと、呼吸を整え、心を落ち着かせます。

季節を感じるお茶とお茶菓子

続いて、亭主がお茶を用意。
日本各地から厳選した3種類のお茶を、お茶菓子とともにじっくりと味わいます。

こだわりが光る道具の数々。
コース中はお茶の話をはじめ、道具や設えの話にも耳を傾けてみてください。

お茶菓子は焼きたての団子や大福など季節に合わせた品を用意。

風味豊かなお茶とのペアリングをご堪能ください。

朝と夜は異なる愉しみを提供

朝食コース「福の茶」は、食中茶と食後茶の2種類のお茶と一汁三菜の朝食が愉しめます。

18時以降は、バータイムとしてお茶を取り入れたオリジナルのお酒を提供。
日本酒と緑茶や梅酒とほうじ茶など、ユニークなメニューが登場します。

心と身体を整え、活力を養うひとときをぜひ体験してみてください。

メニュー

メニュー名料金
調ふ茶4,500円
福の茶2,800円

基本情報

店名瀧爪(たきづめ)
電話080-9536-3260
住所東京都品川区東品川1-28-7
アクセス京急本線・北品川駅から徒歩9分
営業時間10:00〜12:00/14:00〜16:00/18:00〜20:00
定休日月〜金 ※土日祝営業
HPhttps://takizme.jp

関連記事

  1. wad(大阪・南船場)

  2. 茶寮翠泉 高辻本店(京都・四条)

  3. aotake(京都・七条)

  4. 茶凛(神奈川・鎌倉)

  5. 日本橋三越本店(東京・日本橋)

  6. MT. FUJI SATOYAMA VACATION(静岡・富士宮)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »