平等院表参道にある1827年創業の宇治茶専門店

寺島屋弥兵衛商店(京都・宇治)

宇治駅から平等院に繋がる平等院表参道。日本茶専門店が軒を連ね、宇治茶の歴史と伝統に触れられる注目のエリアです。

時代を超えて親しまれるお茶屋

由緒ある平等院表参道の一角に店を構える「寺島屋弥兵衛商店(てらしまややへいしょうてん)」。1827創業の老舗日本茶専門店です。
歴史の重みを感じる趣のある店内。まるで100年前にタイムスリップしたかのよう。味わい深い茶箱や茶袋が印象的です。

季節ごとに変わるお茶の品揃え

店頭では100銘柄ほどの宇治茶を扱っているそう。
季節に合わせて販売するお茶を変えているというのが同店の特長です。

カウンターではおすすめのお茶を試飲させてくれます。
ぜひお店のスタッフとの会話を楽しみながらお茶探しを楽しんでみてください。

基本情報

店名寺島屋弥兵衛商店(てらしまややへいしょうてん)
電話0774-22-3816
住所京都府宇治市宇治蓮華40-1
アクセスJR宇治駅から徒歩8分
営業時間9:00〜18:00
定休日
HPhttp://terashimaya.com/

関連記事

  1. すすむ屋茶店(東京・自由が丘)

  2. お茶のかんばやし 宇治橋通り本店(京都・宇治)

  3. お茶を贈る人(埼玉・越谷)

  4. AOBA Tea Dealer And Retailer(埼玉・川越)

  5. Kaikado Café/開化堂カフェ(京都・七条)

  6. きごころ(福岡・高宮)

  1. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  2. 「日本茶マルシェ in たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)、29(…

    2025.03.06

  3. 3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介! 情報提供:ピーティックス

    2025.02.22

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

    2025.02.22

  5. 【開発者インタビュー&試遊レポ】お茶を飲んで産地を推理するゲー…

    2025.02.20

  1. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  2. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

  3. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  4. 【2024年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  5. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

Translate »