3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介! 情報提供:ピーティックス

常時20,000件を超えるイベントを掲載し、年間イベント参加者数は520万人以上。日本をはじめ、アメリカやシンガポールなど22ヶ国で多くのユーザーが利用するイベント・コミュニティサイト「ピーティックス(Peatix)」。
そんな「ピーティックス」で掲載されている3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介します。気になるイベントがあれば参加してみてください。

日本茶 × 日本のハーブ × スパイス:オリジナルブレンドティーワークショップ at Yunomi.life Studio ユノミライフ スタジオ

※イベントページはこちら

【開催日時】2025年3月20日(木)〜3月29日(土) 11:00 – 16:00
【開催場所】Yunomi.life Studio(東京都品川区小山2-7-21 Bespoke Apartments, 2F-3F)
【開催概要】
日本茶と日本のハーブやスパイスを使って、自分だけのオリジナルブレンドティーを作る体験をお楽しみください。日本茶の豊かな風味と、ハーブやスパイスが織りなす香りの世界を自由に楽しみながら、リラックスしたひとときを過ごせます。完成したブレンドティーは、お持ち帰りいただけます。

〈日本茶で季節を楽しもう〉さくらを感じる4種の日本茶とさくらスイーツを味わう会!

※イベントページはこちら

【開催日時】2025年3月12日(水)18:45 – 19:45
【開催場所】CHAYA 1899 TOKYO(東京都港区新橋6丁目4−1 HOTEL 1899 TOKYO 1F)
【開催概要】
今回のティーカレッジのテーマは『さくら』です。この時期ならではの日本茶の楽しみ方の一つとして、『さくら』を使用したスイーツと『さくら』を感じられる日本茶をご用意いたしました。
1899ティーカレッジでは定番の、急須でお茶を淹れていただく体験では、さくら餅のような香りの成分を持つ『静7132』という品種のお茶を淹れていただきます。
急須でお茶を淹れるのが初めてのお客様もご安心ください。日本茶インストラクターが丁寧にご紹介をさせていただきます。その他、国産の桜葉を煎茶にブレンドした『さくら煎茶』の水出しや、桜の花を使用した煎茶や和紅茶もご試飲いただきます。
年度末の多忙な時期にはなりますが、忙しい日常の中に一息つくお茶時間としても是非ご活用ください!

日本茶セミナー「日本茶の淹れ方とオペレーション」 3月

※イベントページはこちら

【開催日時】2025年3月13日(木)19:30 – 21:00 
【開催場所】Satén japanese tea(東京都杉並区松庵3丁目25−9 ロアジール松庵)
【開催概要】
Saténの日本茶セミナー「日本茶の淹れ方とオペレーション」
日本茶をもっと楽しみたいと思いませんか?
このセミナーでは、 初心者の方でも安心して学べる日本茶の基本の淹れ方 をお教えします!
「どうやって淹れるのが一番美味しいの?」
「お店と家で淹れる方法って何が違うの?」
「淹れ方を少し変えるだけで、味がどう変わるの?」
そんな疑問にお答えしながら、家で気軽に楽しむ方法から、お店での提供に役立つポイントまでをわかりやすくお伝えします。

関連記事

  1. 阪急うめだ本店で【ワールド・ティー・フェスティバル 2022】が2022年5⽉11⽇(⽔)から16⽇(⽉)まで開催

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-】を5月11日(木)に開催

  3. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に兵庫県宝塚市で開催【プレスリリース】

  4. 静岡県袋井市の法多山でお茶イベント「法多山大茶会 オチャノコサイサイ」が2022年9月17日(土)、18日(日)に開催

  5. 【TOKYO TEA PARTY 2023】が2023年11月24日(金)25(土)26(日)に東京・渋谷ヒカリエで開催

  6. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022年11月5日(土)6日(日)に東京・日本橋のYUITOで開催

  1. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  2. 「日本茶マルシェ in たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)、29(…

    2025.03.06

  3. 3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介! 情報提供:ピーティックス

    2025.02.22

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

    2025.02.22

  5. 【開発者インタビュー&試遊レポ】お茶を飲んで産地を推理するゲー…

    2025.02.20

  1. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  2. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

  3. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  4. 【2024年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  5. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

Translate »