愛知県岡崎市の茶農家「ツバメと茶畑」が茶摘み体験イベントを2023年5月14日(日)に開催

愛知県岡崎市旧額田町の茶農家「ツバメと茶畑」は、茶摘み体験イベント「新茶シーズンに茶摘みとのんびりピクニック」を2023年5月14日(日)に開催します。
「ツバメと茶畑」は、岡崎市旧額田町の山間部で3代に渡って農薬・肥料・除草剤を使用しない自然農法でお茶づくりをしている茶農家です。
このイベントでは、お茶摘み体験をはじめ、釜炒り茶ワークショップや新茶の天ぷら試食など、「ツバメと茶畑」の茶畑と敷地内でピクニックをしながらお茶の体験を楽しむことができます。


イベントスケジュール
⁡9:45 受付開始
10:00 茶畑へ移動。到着後、茶摘み開始
10:45~12:30 新茶の天ぷら試食 
11:00~15:00 茶畑ピクニック
茶畑や古民家の敷地内の好きな場所で、レジャーシートを広げて各自ピクニック。⁡地元のスイーツキッチンカー「SALA’S CAFE」が茶畑に出店します。お昼ごはんを食べ、茶畑で自由にお過ごしください。
12:30~15:00 釜炒り茶ワークショップ
紅茶専門店「Nami〜Teaplace Mahola〜」による釜炒り茶づくりの実演を古民家の庭で行います。和紅茶や新茶の酵素ドリンクの作り方のレクチャーもあります。
15:00 イベント終了

ツバメと茶畑の代表・石塚さやかより
愛知県岡崎市の宮崎小学校区では4世代前から地域でのお茶作りが盛んでした。
片麻岩の地質と気候による濃い味わいのお茶が高く評価されていましたが、担い手の高齢化や販売先の縮小で年々収穫量が減少。その中で私の父は、無除草剤、無農薬、化学肥料を使わないお茶作りに取り組んできました。
2022年に、自然と共生するありのままの茶畑、希少な在来種の茶畑を父から私が受け継ぎました。
そして、皆さんが見て体験できるオープンな場所になるように、それまでの屋号「ヤマジュウ」を一新し、「ツバメと茶畑」としました。
自然農法は里山の小さな草花や生き物を守ることができる循環農法です。
草引きに手間がかかるので皆さんが来てくださることで、荒れ地になることなく循環させることができます。
心休まる、ここにしかない茶畑の風景をぜひ一度見に来てください。


⁡イベント概要
開催日時/2023年5月14日(日)10:00~15:00ごろ 
※雨天の場合5月27日(土)に延期
場所/愛知県岡崎市中金町 ※現地集合、現地解散。詳しい場所はお申込み後に追ってご連絡致します。
参加費/大人1名2,000円
大人1組(2名)4,000円。3名以上で参加の場合、16才以上は1名1,500円、中学生までは500円
未就学児は無料
⁡大人にはスイーツキッチンカーのほうじ茶スイーツが付きます。
摘んだ茶葉は持ち帰り可能。釜炒り茶の実演を参考に自宅で持ち帰った茶葉を使い、釜炒り茶を作ることができます。
⁡公式サイト/https://tsubameto.official.ec/

参加をご希望の方は「ツバメと茶畑」の公式インスタグラムのDMで、名前、住所、電話番号、参加人数をお知らせください。

「ツバメと茶畑」のお茶のご紹介
農薬・肥料・除草剤を使用しない自然農法で育った茶葉をティーバッグに詰めた「水出し緑茶」。
長年の自然農法で、たっぷり日光を浴び、自力で根を伸ばし、片麻岩のミネラル豊富な地下水を吸い上げてきたお茶は、強い味と香りが特徴です。
マイボトルにさっと入れるだけの気軽に自然農法の緑茶をお楽しみいだたけます。

「ツバメと茶畑」ECサイト/https://tsubameto.official.ec/

関連記事

  1. 島根のお茶に出合えるイベント【五感で楽しむ高津川流域  充実のお茶体験】が2023年2月19日(日)に東京で開催

  2. 逗子市の「逗子茶寮 凛堂」で日本茶ワークショップ「日本茶のすゝめ」が2023年1月から開催

  3. 静岡県富士市のほうじ茶イベント【茶レンジャーのほうじ茶サロン】が2月18日(土)に東京・新宿で開催

  4. 福岡県の名勝「旧藏内邸」で小笠原流煎茶道の茶会【観月茶会】が2023年9月29日(金)に開催

  5. 静岡茶スパブランド「Nacharal」がお茶のハーブボール作りワークショップを1月29日(土)に静岡で開催

  6. 【2022年10月3日付け】気になる最新の日本茶関連ニュースをピックアップ

  1. 人気ティーブランド「ゴンチャ」が2024年の福袋「HAPPINESS BAG」を…

    2023.11.16

  2. お茶の淹れ手コンテスト「淹茶選手権2024」の開催が決定。地方予選…

    2023.11.10

  3. 【TOKYO TEA PARTY 2023】が2023年11月24日(金)25(土)26(日)…

    2023.10.30

  4. お茶の祭典【Tea For Peace 05】が2023年11月11日(土)・12日(日…

    2023.10.29

  5. 日本茶イベント【日本茶コレクション2023 ~日本茶のすべて~】が20…

    2023.10.27

  1. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  2. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  3. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

  4. 【2023年最新】国産紅茶が楽しめる全国の和紅茶専門店&日本茶専門…

  5. 【イベントリポート】2023年5月28日に「東京お茶めぐり2023」が日本…

Translate »