うつわ選びが楽しくなる和食器専門店

altoyo(神奈川・横浜)

暮らしに余白を与えてくれるうつわを販売

横浜・元町にある和食器のお店「Altoyo(アルトヨ)」。
オープンは2021年10月。長崎や滋賀、岐阜など日本各地のうつわを豊富に取り揃えています。

暮らしに余白を与えてくれるうつわや、人の手で手間暇かけてつくられた不自然でないものをセレクト。
シンプルながらも奥ゆかしいデザインの品々に出合えます。

湯のみやマグカップもおすすめ

湯のみやマグカップ、ティーポットといったアイテムも展開。
安心して毎日使えるものが並びます。

店頭では福岡八女のオリジナル煎茶も販売しています。

白壁の店内は、木の温もりがあふれる落ち着いた雰囲気。
スタッフの接客も心地よく、安心してうつわ選びができます。

基本情報

店名altoyo(アルトヨ)
電話045-211-4773
住所神奈川県横浜市中区山手町52-7 ジュネス山手弐番館
アクセスJR根岸線 石川町駅から徒歩8分、みなとみらい線 元町中華街駅から徒歩8分
営業時間
11:00〜17:00
定休日月、火
HPhttps://altoyo.com/

関連記事

  1. 青鶴茶舗(東京・谷中)

  2. きごころ(福岡・高宮)

  3. hygge(神奈川・鎌倉)※休業

  4. 茶 岡野園(埼玉・東大宮)

  5. 上林金沢茶舗 金沢エムザ店(石川・金沢)

  6. のレン神楽坂店(東京・神楽坂)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »