老舗製茶問屋が手がけるお茶と道具のお店

茶屋すずわ(静岡)

お茶のある豊かな暮らしを提案

静岡市・茶町エリアにあるお茶と暮らしの道具を扱うお店「茶屋すずわ」。
1848年創業の老舗製茶問屋「鈴和商店」が運営しています。

「心と身体に優しいお茶を中心とした暮らしの提案」をテーマに「茶屋すずわ」ブランドのお茶や急須、雑貨などを販売しています。

伝統の合組技術を発揮

販売しているお茶は「鈴和商店」が代々受け継いできた伝統の合組(ブレンド)技術によって生み出されたもの。
豊かな香りやコク、飲んだ後の余韻など、合組されたお茶の奥深さを感じられる商品を取り揃えています。

急須や茶器の品揃えも魅力

お茶の道具は「鈴和商店」の6代目であり店主の渥美慶祐さんが厳選。
手仕事で作られた商品を中心に、お茶の時間を豊かにしてくれる急須やお茶の道具を展開しています。

店主とのお茶話も楽しみのひとつ

店内には渥美さんの美しい茶器コレクション(非売品)も展示。
それぞれの茶器にまつわるストーリーを渥美さんから聞くのも楽しい時間になるはず。
静岡茶の魅力はもちろん、日本茶文化の奥深さまでを体感できる「茶屋すずわ」にぜひ足を運んでみてください。

基本情報

店名茶屋すずわ
電話054-271-1238
住所静岡県静岡市葵区安西3-68
アクセスJR静岡駅からバスで15分、徒歩で27分
営業時間月〜金 10:00〜16:30
土曜(第2・第4)11:00〜18:00
定休日木・土(第1・第3・第5)・日・祝日
HPhttps://www.chaya-suzuwa.jp/

関連記事

  1. MWL STORE(神奈川・横浜)※2023年5月に移転

  2. ふじのくに茶の都ミュージアム(静岡・島田)

  3. うつわ謙心(東京・渋谷)

  4. 麩屋柳緑(京都・河原町)

  5. AOBA Tea Dealer And Retailer(埼玉・川越)

  6. おでんBARらぼーな(静岡)

  1. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  2. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー vol.2」 が6月20日(金)に開催…

    2025.05.28

  4. 大阪・関西万博で日本茶の企画展が開催。「RELAY THE FOOD~未来に…

    2025.05.17

  5. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

    2025.05.12

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »