常滑のモダンな急須も販売している盆栽ショップ

グリーンスケープ(東京・中目黒)

カジュアルに楽しめる盆栽を販売

東京・中目黒ある盆栽や苔玉を中心としたインテリアショップ「グリーンスケープ」。
”日本の美しい風土と四季を大切に”をテーマに、様々なタイプの盆栽や苔玉を販売しています。

小品盆栽と呼ばれる手乗りサイズの盆栽もあり、初心者でも手に取りやすい商品も展開しています。

モダンな常滑の急須も展開

「グリーンスケープ」では盆栽や苔玉と並んで、急須の取り扱いもあります。
現在は60年急須づくりをしている常滑作家の岩瀬弘二さんの作品をメインで販売。
使いやすく、シンプルながらもモダンなフォルムの急須を厳選しています。

カラーはブラック、グレー、ホワイトと現代の暮らしに馴染むバリエーション。急須探しの際にはぜひチェックしておきたい作品です。

店内では盆栽教室と苔玉教室も開催しています。
日本茶と合わせて盆栽に興味がある方はぜひお店に足を運んでみてください。

基本情報

店名グリーンスケープ
電話03-5721-1661
住所東京都目黒区上目黒1-18-4セルジエ102
アクセス東京メトロ日比谷線・東横線中目黒駅より徒歩3分
営業時間
11:00〜19:00
定休日
HPhttps://greenscape.co.jp/

関連記事

  1. wad(大阪・南船場)

  2. 日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店(東京・羽田空港)

  3. 茶割 目黒(東京・目黒)

  4. 風和里(東京・浅草 かっぱ橋道具街)

  5. 煎茶堂東京(東京・銀座)

  6. 鎌倉清雅堂(神奈川・鎌倉)

  1. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  2. 「日本茶マルシェ in たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)、29(…

    2025.03.06

  3. 3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介! 情報提供:ピーティックス

    2025.02.22

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

    2025.02.22

  5. 【開発者インタビュー&試遊レポ】お茶を飲んで産地を推理するゲー…

    2025.02.20

  1. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  2. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

  3. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  4. 【2024年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  5. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

Translate »