厳選したシングルオリジン煎茶を扱う日本茶専門店

煎茶堂東京(東京・銀座)

単一農園・単一品種の日本茶を中心に展開

東京・銀座にある日本茶専門店「煎茶堂東京(せんちゃどうとうきょう)」。
シングルオリジンと呼ばれる単一農園・単一品種の煎茶を中心に販売。
静岡や鹿児島など日本各地から厳選した上質な茶葉を取り揃えています。

店頭では「はるもえぎ」「藤枝かおり」「むさしかおり」など、10を超える品種のお茶を販売。
2017年のオープンからこれまでに50以上の品種を扱ってきたそうです。

印象的なパッケージデザイン

「煎茶堂東京」のお茶といえば、個性的な商品パッケージ。
ギフトとしても喜ばれる洗練されたデザインで、お茶選びを楽しくしてくれます。

各商品の横には甘味・苦味・旨味など、お茶の特徴が明記された商品紹介カードを設置。
品種の知識がない方でも安心してお茶選びができます。

金木犀やベルガモットをブレンドした季節のお茶など、新商品を毎月追加。
お店に足を運ぶたびに新しい発見があります。

現代の暮らしに合わせて誕生した透明急須

店内では人気の「透明急須」を販売。
「透明急須」は、”究極にシンプルにお茶を淹れられること”をコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた急須。シンプルなデザインで、落としても割れず、利便性も高いので入門編急須としてもおすすめです。

お茶の定期便サービスも展開

”美味しいお茶がある暮らし”を様々な形で提案している「煎茶堂東京」。
お茶の定期便サービス「TOKYO TEA JOURNAL」も運営しています。
毎月2種類のお茶と月替わりの特集記事やお茶の情報が載った冊子が届き、 月額500円(送料300円)で利用可能。
ぜひこちらも体験してみてください。

基本情報

店名煎茶堂東京(せんちゃどうとうきょう)
電話03-6264-6864
住所東京都中央区銀座5-10-10
アクセス銀座駅A5出口から徒歩2分
営業時間
11:00~19:00
定休日なし
HPhttps://shop.senchado.jp/

関連記事

  1. 料理や、小料理や(東京・目黒)

  2. café  COCOOCEN/黒船 自由が丘本店(東京・自由が丘)

  3. norm tea house(東京・蔵前)

  4. 池乃屋園(埼玉・入間市)

  5. 築地本願寺カフェ Tsumugi(東京・築地)

  6. 保護中: Salon de Soin(東京・新宿)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »