美しく個性的な器を取り扱うギャラリーショップ

うつわ謙心(東京・渋谷)

東京・渋谷の青山学院大学の近くにある「うつわ謙心(けんしん)」。
2009年にオープンした作家物の器を扱うお店です。

店主の佐藤さんが好むフォルムが美しく、個性が光る繊細な器を中心に展開。
清潔感が漂う白壁の店内に、ズラリと作品が並びます。

その中にはティーポットや茶碗など美しい茶器もあります。

「うつわ謙心」では、茶器をテーマにした展覧会「お茶をたのしむうつわ展」を定期開催。
個性あふれる作家たちの美しい茶器が販売されます。
展覧会情報はお店の公式サイトやSNSをご確認ください。

基本情報

店名うつわ謙心(けんしん)
電話03-6427-9282
住所東京都渋谷区渋谷2-3-4 スタービル青山2F
アクセス東京メトロ表参道駅から徒歩8分、JR渋谷駅から徒歩10分
営業時間
常設展示 12:00〜19:00 (日曜 12:00〜17:00)
展覧会 11:00〜20:00 (最終日 11:00〜17:00)
定休日水、不定休
HPhttp://www.utsuwa-kenshin.com/

関連記事

  1. wad(大阪・南船場)

  2. おちゃらか(東京・日本橋)

  3. 日本茶専門店 茶倉 SAKURA(神奈川・横浜)

  4. 坐忘 (東京・渋谷)

  5. 小笠原流煎茶道/煎茶道の教室

  6. ハンズ新宿店(東京・新宿)

  1. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  2. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー vol.2」 が6月20日(金)に開催…

    2025.05.28

  4. 大阪・関西万博で日本茶の企画展が開催。「RELAY THE FOOD~未来に…

    2025.05.17

  5. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

    2025.05.12

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »