【TOKYO TEA PARTY 2023】が2023年11月24日(金)25(土)26(日)に東京・渋谷ヒカリエで開催

年に一度の日本茶の祭典「TOKYO TEA PARTY 2023」が2023年11月24日(金)、25(土)、26(日)に東京・渋谷ヒカリエで開催されます。
新しい視点から個性的な日本茶を発掘するコンテスト「日本茶AWARD 2023」のお披露目パーティーとして様々なプログラムが用意されている日本茶イベントです。

「日本茶AWARD」は、NPO法人日本茶インストラククター協会が主催し、「新たな時代に合ったお茶の発掘と創造を通じ、日本茶の幅広い魅力を世界に伝えること」を目的に開催されている日本茶の品評会。2014年にスタートし、2023年で10年目を迎えます。
「日本茶AWARD」には、合組(ブレンド)茶、普通煎茶、深蒸し煎茶、烏龍茶、紅茶、ほうじ茶など様々な部門があり、2023年には萎凋(いちょう)煎茶部門と後発酵茶部門が新設されました。さらに、ペットボトル入り茶やボトリングティーを対象とした日本茶飲料部門の審査も行われます。

2023年は全国の茶流通業者、茶販売業者、茶生産者などから538点のお茶が出品。一次・二次審査を経て、プラチナ賞の20点が決定しました。
そして、最終の三次審査によってプラチナ賞の中から最高賞である日本茶大賞が決まります。

二次審査の結果はこちら

日本茶審査協議会の主催で2023年11月24日(金)から26(日)まで開催される「TOKYO TEA PARTY 2023」では、「日本茶AWARD 2023」において、プラチナ賞・ファインプロダクト賞・審査員奨励賞・日本茶飲料賞・高宇政光賞に輝いた多種多様な受賞茶を中心に紹介。日本茶大賞等の表彰式をはじめ、テイスティングイベントやトークショー、ワークショップなどのプログラムが開催されます。

会場では 「日本茶 AWARD2023」の各賞受賞茶を販売。

プラチナ賞の受賞茶は2種類のアソートセットで数量限定で販売されます。 

プラチナ賞の受賞茶から10点のお茶が楽しめる「プラチナ賞受賞茶ティーセミナー」は毎回人気の企画です。
櫻井焙茶研究所の櫻井真也氏と発酵デザイナーの小倉ヒラク氏によるトークショー「日本茶の愉しみ」や番茶をテーマにした「番茶談話会」も開催されます。
そのほか、プラチナ賞の受賞者が受賞茶の紹介と販売を行う「受賞茶プレゼンテーション」や日本茶の選び方をレクチャーするワークショップも予定されています。
なお、ティーセミナー、トークショー、ワークショップは事前予約制で有料となっています。
それぞれの詳細と申し込みについては、「日本茶AWARD」の公式ウェブサイトをご確認ください。

※本記事で使用している画像はすべて2022年に開催された「TOKYO TEA PARTY 2022」のものです。

イベント概要
開催日時/2023年11月24日(金)16:00~20:00、25日(土)11:00~20:00、26日(日)11:00~17:00
会場/渋谷ヒカリエ 8/COURT・CUBE(東京都渋谷区渋谷2-21-1-8F)
入場料/無料(一部有料)
公式ウェブサイト https://nihoncha-award.jp

関連記事

  1. 発祥600年を迎えた「福岡の八女茶」のPRイベントが2023年11月3日(金・祝)、4日(土)に東京・原宿で開催

  2. 1日限定のPOP-UPイベント「TOKYO TEA HOUSE Vol.2 」を3月1日(土)に東京・池袋で開催

  3. 秋の日本茶イベント【YUITOまつり 日本のお茶づくし2023・秋】が2023年11月3日(金・祝)4日(土)に東京・日本橋 YUITOで開催

  4. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-】を5月11日(木)に開催

  5. 「日本茶マルシェ in たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)、29(土)、30日 (日)に立川市のGREEN SPRINGSで開催

  6. 煎茶道「黄檗売茶流」のお茶会【冷煎花茶会】が2023年8月27日(日)に開催

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »