「星のや」が沖縄の自然に囲まれた特等席で満喫するアフタヌーンティーを提供 2022年5月31日まで

圧倒的な非日常感を追求したラグジュアリーホテル「星のや」。沖縄にある「星のや竹富島」と「星のや沖縄」では、沖縄の自然に囲まれた特等席で満喫する1日1組限定のアフタヌーンティーがスタートしました。
「星のや竹富島」では、2022年1月10日から5月31日まで、命草(ぬちぐさ)と呼ばれる野草や植物の畑が広がる開放的な東屋の特等席で楽しむ「島風アフタヌーンティー」を。
「星のや沖縄」では、2022年3月1日から5月31日まで、爽やかな潮風を感じられる3つの特等席を設えた「はまうりアフタヌーンティー」を提供します。

植物の伊吹を感じて過ごす「島風アフタヌーンティー」

「星のや竹富島」の開放的で日当たりが良い東屋で楽しむ「島風アフタヌーンティー」。竹富島で親しまれてきたハーブや南国らしいフルーツを使ったオリジナルスイーツが楽しめます。

ドリンクは、「星のや竹富島内」の畑で栽培されいるハーブを自ら収穫して楽しむハーブティー。ハーブの香りを確かめながら好きなものを選び、自分好みのハーブティーにして味わいます。

海で過ごす「はまうりアフタヌーンティー」

「星のや沖縄」の前に広がる浅く穏やかな海に設けられた特等席で提供される「はまうりアフタヌーンティー」。海上にいる感覚で過ごせるスペースにビーチチェアとハンモックを用意。思いのままに過ごせる特別な空間です。

アフタヌーンティーには沖縄で親しまれてきたお菓子を現代風にアレンジした個性豊かなスイーツを用意。ドリンクは、沖縄で古くから伝わるハーブであるクミスクチン、グァバ、ウコンを使った紅茶に、パイナップルやシークヮーサーを取り入れたフルーツティーを提供します。

どちらのアフターヌーンティーも「星のや」ならではの非日常の体験。
沖縄の自然に囲まれ、優雅なひとときを過ごしてしてみてはいかがですか?

「島風アフタヌーンティー」概要
期間 2022年1月10日~5月31日(除外日:土日祝日、1月16~24日、4月29日~5月8日)
時間 13:00~15:00
料金 1組30,000円(税・サービス料込、宿泊料別)
定員 1日1組(2~3名)
予約 公式サイトにて2週間前まで受付

「はまうりアフタヌーンティー」概要
期間 2022年3月1日~5月31日
時間 15:00~17:00
料金 1組40,000円(税・サービス料込、宿泊料別)
定員 1日1組(1~2名)
予約 公式サイトにて2週間前まで受付

関連記事

  1. 東京・表参道の茶懐石料亭「南青山 即今」に本格茶事体験が楽しめる【3種の茶懐石コース】が新登場

  2. ホテル椿山荘東京で「桜&宇治茶アフタヌーンティー」が2022年3月15日よりスタート

  3. 「Medicha」監修のメディテーションルームが「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」に2022年4月1日(金)より登場

  4. 宇治茶の老舗「福寿園」がティーディスペンサーを使った量り売りサービスを2022年4月5日(火)からスタート

  1. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  2. 「日本茶マルシェ in たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)、29(…

    2025.03.06

  3. 3月のおすすめ日本茶イベントをご紹介! 情報提供:ピーティックス

    2025.02.22

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

    2025.02.22

  5. 【開発者インタビュー&試遊レポ】お茶を飲んで産地を推理するゲー…

    2025.02.20

  1. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  2. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

  3. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  4. 【2024年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  5. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

Translate »