長崎のご当地茶や波佐見焼が手に入る長崎のアンテナショップ

日本橋 長崎館(東京・日本橋)

東京・日本橋にある長崎のアンテナショップ「日本橋 長崎館」。
カステラや五島手延うどんなど長崎の物産品を販売しています。

お茶の品揃えも充実。「そのぎ茶」「世知原茶」「島原茶」「五島茶」といったご当地茶を中心に多数取り揃えています。
くるっと丸まった形状の茶葉が特徴の「玉緑茶」もあります。

店内では長崎を代表する焼き物「波佐見焼」も販売。
波佐見焼らしいポップでモダンなデザインのマグカップやお茶碗、お皿などが購入できます。

基本情報

店名日本橋 長崎館
電話03-6262-5352
住所東京都中央区日本橋2-1-3
アーバンネット日本橋二丁目ビル1階
アクセス東京メトロ日本橋駅B7出口から徒歩1分
東京メトロ三越前駅B5出口から徒歩3分
営業時間
10:30〜19:30
定休日なし
HPhttps://www.nagasakikan.jp/

関連記事

  1. かごしま遊楽館 (東京・日比谷)

  2. 銀座 福祿壽 池袋東武店(東京・池袋)

  3. IBARAKI sense(東京・銀座)

  4. 清風園(東京・西荻窪)

  5. JAPAN RAIL CAFE(東京・丸の内)

  6. リーフパラダイス(静岡)※2023年1月に閉店

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »