京都のホテル「THE THOUSAND KYOTO」が”ハートのお寺”とコラボ。【Afternoon Tea〜緑さす納涼茶会〜】を2022年5月9日(月)から開催

初夏の”ハートのお寺”を表現

京都市のホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」はホテル2階のカフェ&バー「TEA AND BAR」にて、“ハートのお寺”で知られる「正寿院(しょうじゅいん)」とコラボレーションしたアフタヌーンティー企画「Afternoon Tea~緑さす納涼茶会~」を2022年5月9日(月)から7月15日(金)まで開催します。

「正寿院」は、宇治茶の主産地でもある京都府宇治田原町にあり、猪の目と呼ばれるハート型の窓で注目を集めるお寺。そのハート型の窓から望むアジサイなどの初夏の風景を表現したスイーツと、「緑さす納涼茶会」をテーマにしたアフタヌーンティーが登場します。

お茶を取り入れた様々なスイーツが登場

アフタヌーンティーセットは、お茶を使った8種のスイーツをはじめ、キッシュやサーモンサンドウィッチといったセイボリー、蜂蜜と粒あんのソースで楽しむスコーンが並びます。

ウェルカムドリンクには夏みかんピールをアクセントにした氷出し煎茶が用意され、和紅茶や玄米茶、黒豆茶など20種以上のドリンクが飲み放題となっています。
来場者には正寿院で縁日のみ授与されている縁起物の「叶紐(かのうひも)」と「散華(さんげ)」のお土産が付きます。

イベント概要
実施期間/2022年5月9日(月)~7月15日(金) ※2日前までに要予約
時間/1部 11:30~ (14:30までの利用) / 2部 15:30~ (18:30までの利用)
料金/6,215円(1名様) ※1名より利用可能。
TEL/075-351-0700 (レストラン総合受付10:00~19:00)
詳細/https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/

関連記事

  1. 【会期延長】日本茶生活が東京・有楽町の「Tokyo Innovation Base」に日本茶セレクトショップを期間限定オープン。5月14日(火)から7月13日(土)まで

  2. 煎茶道「黄檗売茶流」のお茶会【冷煎花茶会】が2023年8月27日(日)に開催

  3. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13日(土)14日(日)に東京・渋谷のJINNAN HOUSEで開催

  4. 【2023年4〜6月開催】日本各地の注目お茶イベントをピックアップ

  5. 福岡の八女茶のPRイベント「八女茶を味わい巡る」が2025年1月31日(金)まで首都圏の日本茶専門店や日本茶カフェなどで開催中

  6. お茶の祭典【Tea For Peace 05】が2023年11月11日(土)・12日(日)に東京・青山で4年ぶりに開催

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »