ごちそう茶事/日本茶ドキュメンタリー映画

日本茶をテーマにしたドキュメンタリー映画『ごちそう茶事 – A film about Japanese tea-(ごちそうちゃじ ア フィルムア バウトジャパニーズティー)』。プロデューサー・たかつまことさんを中心とした有志メンバーによって制作され、2021年春に公開された作品です。

静岡、京都、宮崎、鹿児島といった産地から東京という消費の最前線まで、山奥の茶畑からうつわ一杯の日本茶までが、この映画の舞台。
そして、茶農家・片平次郎、茶師・前田文男、日本茶伝道師・ブレケル・オスカルをはじめ、お茶の魅力に取り憑かれ、その可能性を信じ、世代と国境を超えた新たな日本茶ファンを獲得している現代茶人たちがこの映画の主役。 
本作は、そんな現代茶人たちが作り出す、現在進行形の日本茶の世界を描いたドキュメンタリー作品です。

本作は、日本茶を飲みながら映画を楽しむ「体験する映画鑑賞」というコンセプトを掲げ、映画館ではなく、近年注目を集めている新しい上映スタイル「マイクロシアター」で上映。
国内だけでなく、海外でも上映会が開かれ、外国人の日本茶ファンからも評価を得ています。

また、「オンライン」による家庭での有料試聴も可能です。
試聴方法は、公式サイトまたは予告編動画をご覧ください。

作品詳細

プロデューサー・脚本/たかつまこと 
編集監督・岡田豪 
音楽・田村瞳実
主題歌・藤原功次郎 『彼方へ』 
タイトル書・白石玄雨 
制作・日本茶ドキュメンタリー映画制作チーム 
配給・office.ごちそう茶事
日本/2021/52 分/日本語(英語字幕付有り)
公式サイト https://gochisochaji.com/

関連記事

  1. NIPPON CHA 茶 CHA /日本茶ラジオ番組

  2. 茶柱倶楽部/日本茶コミック

  3. 淹茶選手権/一般社団法人淹茶計画

  4. 一般社団法人日本お茶割り協会

  5. お役立ち日本茶コラム【日本茶を駆る Vol.2 〜日本のお茶産地〜】

  6. お役立ち日本茶コラム【日本茶を駆る Vol.1 〜日本茶の種類〜】

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »