都心にひっそりと佇む静寂に包まれた茶房

伍(東京・表参道)

東京・表参道の路地裏にある茶房「伍 itsu(いつ)」。
民家を改装した店内は、まるで隠れ家のよう。
都会の喧騒を離れ、ありのままの自分でお茶と向き合える場所です。

店主の玉井さんが扱う日本茶は、どれも茶葉の個性が光るものばかり。

岐阜・東白川村の在来品種の煎茶をはじめ、花のような独特の香りを放つ萎凋(いちょう)茶や福岡・八女星野村の高級玉露も味わえます。

お茶はこだわりの茶器でじっくり丁寧に淹れてくれます。
華道と茶道に親しんできた玉井さんの美しい所作を見ているだけでも心が落ち着くはず。

静寂に包まれ、過ごすお茶の時間は格別。
店内は5席のみなので予約がおすすめです。

基本情報

店名伍(いつ)
電話
住所東京都港区南青山3-14-4 2F
アクセス東京メトロ表参道駅から徒歩4分
営業時間
12:00〜19:00(ほぼ)
定休日
SNShttps://www.instagram.com/itsu.omotesando/

関連記事

  1. のレン神楽坂店(東京・神楽坂)

  2. Hvala(シンガポール)

  3. chatoan(東京・阿佐ヶ谷)

  4. 茶凛(神奈川・鎌倉)

  5. 日本百貨店しょくひんかん(東京・秋葉原)

  6. CHABAKKA TEA PARKS(神奈川・鎌倉)

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »