お茶選びが楽しい国産紅茶専門店

ニガクナイコウチャ(静岡)

若手茶農家集団がプロデュース

静岡市にある和紅茶専門店「ニガクナイコウチャ」。
JR静岡駅に直結するデパート「パルシェ」1階の食彩館にお店を構えています。
運営するのは若手茶農家集団「グリーンエイト」。
両河内(りょうごうち)と呼ばれる静岡市内の茶産地でお茶づくりをしています。

魅力的な9種類の和紅茶をラインナップ

「ニガクナイコウチャ」では、「グリーンエイト」が丹精込めてつくった静岡産の紅茶を販売。
品種と製造方法が異なる9種類の紅茶を中心に展開しています。

フルーティー系やスッキリ系からスモーキー系の風味まで、お客さんのどんな好みにも合わせられる多彩な商品をラインナップ。水出し専用の紅茶や2年以上熟成させた茶葉を使用した紅茶などもあります。
また、全種類でリーフタイプとティーバッグタイプの取り扱いがあるのもうれしいポイント。

迷ったら「つゆひかり」の和紅茶がおすすめ

人気の和紅茶は品種・つゆひかりの「スイート」。ふくよかな甘みとやさしい味わいが特長です。
ティーバッグ2個入りのお試しパックもあるので、ぜひ飲み比べを楽しんでみてください。

自宅用はもちろん、ギフトにも使えるカラフルなパッケージも魅力。
もらってうれしいギフトセットの用意もあります。

和紅茶を使ったソフトクリームも

「グリーンエイト」の生産者たちがつくった紅茶・緑茶・ほうじ茶の各種ドリンクはテイクアウトでも販売。

紅茶を使った「和紅茶ソフトクリーム」もおすすめです。


店内にはイートインスペースもあり、両河内の景色を眺めながらお茶を楽しむこともできます。
和紅茶のおいしさとおもしろさを教えてくれる「ニガクナイコウチャ」。
アクセスもいいので、静岡へ行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。

メニュー

メニュー名料金
和紅茶各種540円〜
緑茶各種540円〜
ほうじ茶各種540円〜
和紅茶ソフトクリーム450円

基本情報

店名ニガクナイコウチャ
電話-
住所静岡県静岡市葵区黒金町49 JR静岡駅ビル パルシェ1F食彩館
アクセスJR静岡駅直結
営業時間9:30~20:00
定休日なし
HPhttp://www.green8.bz/

関連記事

  1. 山本山 ふじヱ茶房(東京・日本橋)

  2. ななや 静岡店(静岡)

  3. & LOCALS 大濠公園(福岡・大濠公園)

  4. すすむ屋茶店(東京・自由が丘)

  5. chagama(静岡)

  6. 新宿みやざき館KONNE(東京・新宿)

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »