メッセージと共に贈る日本茶ギフトの専門店

京都ぎょくろのごえん茶(京都・寺町通)

「お茶をもっと楽しく」がテーマのお店

京都を代表する繁華街の寺町京極商店街にある「京都ぎょくろのごえん茶 寺町店」。
「お茶を、もっとたのしく」をコンセプトに、パッケージにこだわった個性的なお茶を販売している日本茶専門店です。

気持ちと一緒に贈るお茶

同店の看板商品は、感謝やお祝いを伝えるメッセージカードとして使える「ごあいさつ茶」。
300種類以上のデザインがあり、手のひらサイズの和紙袋にはティーバッグが1個入っています。
中身のお茶は玉露をはじめ、和紅茶や三年番茶、玄米茶など様々。京都・宇治田原の170年続く茶園で作られた茶葉を使用しています。

一番人気の商品は犬のシリーズなんだそう。

暮らしを彩る様々な商品を展開

切手を貼ってハガキのように送れる「chayori」や小さな願い込めて大切な人に贈る「小祈願茶」も人気のシリーズ。こちらはティーバッグが2個入っています。

玉露に花をブレンドした「はなぎょくろ」というお茶は、花の成分によってお茶の色が赤や青に変わるユニークな商品。ギフトにおすすめです。

店頭では「ごあいさつ茶」や「chayori」のシリーズを含めて合計で300種類以上の商品を展開。お気に入りのデザインを探してみてください。

基本情報

店名京都ぎょくろのごえん茶 寺町店
電話050-5889-4572
住所京都府京都市中京区天性寺前町541-4
アクセス地下鉄・京都市役所前駅から徒歩3分
営業時間10:00〜19:00
定休日年始
HPhttps://goencha.com/

関連記事

  1. 悟空茶荘(神奈川・横浜)

  2. 放香堂(兵庫・神戸)

  3. a drop. Kuramae(東京・蔵前)

  4. chatoan(東京・阿佐ヶ谷)

  5. 中村藤𠮷本店 銀座店(東京・銀座)

  6. 通圓(京都・宇治)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »