一坪の空間で提案する奥深い日本茶の世界

ヽ-TEN-(東京・下北沢)

日常の「ヽ(読点)」に一服いかがですか?

東京・下北沢で暖簾を掲げる「ヽ-TEN-(テン)」。2021年3月にオープンした日本茶スタンドです。
店内は一坪とわずか。限られた空間のなかで心地よく過ごすことができます。

茶箱をイメージして設計された店内。この特徴的な店舗デザインが高く評価され、優れたデザイン作品を表彰するデザイン賞「JID AWARD 2021」でインテリアプロダクト部門賞を受賞しています。

多種多様な日本茶メニューを提供

メニューは、煎茶や抹茶をはじめ、日本茶をベースにしたブレンドティーやお茶割りなど、日本茶の奥深さと面白さを体感できるラインナップ。
お店で扱うお茶は、10年以上お茶の仕事に携わってきた店主の青木真吾さんが厳選。
宮崎、鹿児島、静岡など全国の産地から店主が見つけ出したこだわりの茶葉を取り揃えています。

注目のメニューは、日本茶に季節の果実やハーブを取り入れた「オリジナルブレンドティー」。
「大葉と酢橘と釜炒り茶」や「いちごとほうじ茶」など個性的な3種類を展開しています。
どのブレンドティーもお茶の豊かな風味に、ブレンド素材の爽やかな香りや自然な甘みが絶妙に調和。香料は使用していないので、素材本来のおいしさを味わえます。

初めてお店に足を運んだ方は、3種類のブレンドティーが楽しめるメニュー「ブレンドティー三種飲み比べ」がおすすめです。

朝から夜まで様々なシーンで利用できるお店

「ヽ-TEN-」では時間帯やシーンに合わせた様々なお茶の楽しみ方を提案しています。
平日の朝限定で登場する「朝茶セット」は、今日のお茶と店主の故郷、鳥取県西部の郷土料理「いただき」がセットになったメニュー。
「いただき」は、油揚げに生米や野菜などを詰め、だし汁で炊き上げた料理。お茶は懐かしさ漂う”ポリ茶瓶”に入れて提供しています。

テイクアウトでの利用も多いという同店。おすすめは「季節の煎茶スパークリング」。
煎茶の爽やかな香りと炭酸のスッキリ感が好相性な一品です。

そして、和菓子にもご注目を。新潟「縫」の職人が作る季節の上生菓子を提供しています。
こちらはぜひ抹茶とセットで。

一日の締めはお茶割りで

夜は立ち飲み屋のような雰囲気でお茶割りも楽しめます。
下北沢で飲んだ帰りに、締めの一杯としてお茶やお茶割りを求めて訪れるお客さんも多いのだそう。
おすすめは「お茶レモンサワー」。酸を加えると赤く色づく「サンルージュ」と呼ばれる品種のお茶を使ったレモンサワーです。
また、煎茶や抹茶、ブレンドティーなどのメニューにあるお茶は、焼酎のお茶割りとして味わうことができます。

自由な発想で季節感を大切にした日本茶の楽しみ方を提案する「ヽ-TEN-」から目が離せません。

おすすめメニュー

メニュー名料金
ブレンドティー三種飲み比べ900円
朝茶セット500円
季節の煎茶スパークリング600円
季節の上生菓子と抹茶(お薄)セット
1,100円
お茶レモンサワー700円

基本情報

店名ヽ-TEN-(テン)
電話03-6453-2168
住所東京都世田谷区北沢2-19-2
アクセス小田急線・下北沢駅南西口から徒歩1分
営業時間
月〜金 10:00〜終電(24:00頃)
土日祝 12:00〜終電(24:00頃)
定休日不定休(店舗インスタグラムを確認)
SNShttps://www.instagram.com/ten.shimokitazawa/

関連記事

  1. リーフパラダイス(静岡)※2023年1月に閉店

  2. Sette(東京・木場)

  3. 天野茶店(石川・金沢)

  4. JAPAN RAIL CAFE(東京・丸の内)

  5. CHA10(静岡)

  6. 然花抄院 京都室町本店(京都・烏丸御池)

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »