お菓子とお茶の新体験を提案する洋菓子の名店

ヨックモック 青山本店(東京・青山)

ロール型のクッキー「シガール」で有名な洋菓子ブランド「ヨックモック」。
東京・南青山にある「ヨックモック 青山本店」は、国内外に数多くの店舗を持つ同ブランドの旗艦店です。

心地いい空間で過ごす上質な時間

「お客様への感謝の気持ちとして、ゆとりとくつろぎの時間を提供したい」というコンセプトで1978年に誕生した「ヨックモック 青山本店」。
お菓子を販売する直営ショップとティータイム・ランチ・ディナーが楽しめる「ブルー・ブリック・ラウンジ」を併設しています。

「ブルー・ブリック・ラウンジ」の中庭にはウッドデッキが心地いいオープンエアのテラス席を用意。

店内もゆったりした空間で、どの席に座ってもくつろぎの時間を過ごすことができます。

お菓子とお茶のマリアージュを堪能

こだわりのデザートやケーキと一緒にお茶が楽しめる「ブルー・ブリック・ラウンジ」。
おすすめのメニューは「ブリュレ風パンケーキ」です。

香ばしくキャラメリゼしたもっちり食感のパンケーキにカスタードクリームをサンド。
甘酸っぱいベリーソースは甘いパンケーキと相性が抜群。
生クリームをかけて変化する味わいも楽しめます。

お茶のメニューはアッサムの紅茶やハーブティー、宇治煎茶など豊富にラインナップ。
インド・ダージリンのギタパハール茶園「ダージリン セカンドフラッシュ」をはじめ、高品位な紅茶も取り揃え、スイーツとのペアリングを提案しています。

「マッチャコレクション2023」の抹茶スイーツが登場

季節を感じる期間限定発売のスイーツにもご注目を。
「ヨックモック」では2023年4月13日(木)から6月14日(水)まで、「ヨックモック マッチャコレクション2023」と称した抹茶スイーツが登場。
「ブルー・ブリック・ラウンジ」では蔵出し宇治抹茶を使った「宇治抹茶のモンブラン」を提供しています。

宇治抹茶のビスキュイや自家製ラムレーズンアイスを柔らかな宇治抹茶クリームで包んだ、ここでしか味わえない抹茶スイーツです。

お菓子と料理を通じた新たな食体験

14時〜17時限定で提供されるアフタヌーンティーもおすすめ。
季節ごとに変わるデザートと料理、スコーンに2種類のドリンクが付いたティーセットです。

ディナーコースは、”お菓子と料理のフュージョン”をコンセプトに、「ヨックモック」ならではのお菓子を通じた食体験を提案。
季節ごとの旬を取り入れた料理やデザートと、紅茶またはお酒のペアリングが楽しめます。

※写真は「ディナーコース“初夏の香り”」

直営ショップでは看板商品の「シガール」をはじめとするクッキー、彩り豊かなケーキや焼き菓子、青山本店限定のお菓子など、様々な商品を販売。
手土産や大切な人へのギフトにぴったりの商品も取り揃えています。

6月14日(水)までの期間限定で登場する「ヨックモック マッチャコレクション2023」。
店頭では宇治抹茶を使った「シガール オゥ マッチャ」や「宇治抹茶のクッキーシュー」、「南青山ロール ~宇治抹茶~」などの抹茶スイーツを販売しています。

一年に一度、この期間中にしか購入することができない「シガール オゥ マッチャ」をお見逃しなく。

おすすめメニュー

メニュー名 料金
ブリュレ風パンケーキ1,320円
宇治抹茶のモンブラン1,980円
紅茶各種1,100円〜
ティーセット1人3,520円
ディナーコース(紅茶ペアリングコース)8,800円
ディナーコース(アルコールペアリングコース)11,000円

基本情報

店名ヨックモック 青山本店
電話ショップ 03-5485-3330
ラウンジ 03-5485-3340
住所東京都港区南青山5-3-3
アクセス東京メトロ表参道駅A5番出口から徒歩約5分
営業時間ショップ 10:00~19:00
ラウンジ
月・火・水・日 10:00~19:00(L.O. 18:30)
※ディナー営業なし
木・金・土 10:00~18:30(L.O. 18:00)
19:00~22:00 (L.O. 21:30)
※ディナーは完全予約制
定休日なし
HPhttps://www.yokumoku.co.jp/

関連記事

  1. アゴーラ 東京銀座(東京・銀座)

  2. CHASHITSU Japanese Tea & Coffee(大阪・本町)

  3. 那古野茶房 花千花(愛知・名古屋)

  4. Hvala(シンガポール)

  5. SALON GINZA SABOU(東京・銀座)

  6. 【2022年10月6日(木)】Japan Matcha Latte Art Competition /抹茶ラテアート大会

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »