福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【いろどり茶屋〜12種のお茶〜】が5月11日(木)から5月20日(土)まで開催

農業機械などを製造販売する「ORECグループ」が運営する福岡市のカフェ「OREC green lab(オーレック グリーンラボ)福岡」は、お茶とお菓子をテーマしたイベント「いろどり茶屋〜12種のお茶〜」を2023年5月11日(木)から5月20 日(土)まで開催します。

新茶の季節である5月は、季節の変わり目で不調を感じやすくなる時期でもあります。
そんな時期に合わせて開催される本イベントでは健康茶と日本茶の楽しみ方を提案。
お茶の生産者から直接仕入れ、素材や製法にこだわりのある12種類のお茶と、お茶請けにぴったりな14種類のお菓子が楽しめます。 

本イベントには煎茶やほうじ茶などの日本茶に加え、「八女茶ペパーミント」や「八女茶レモングラス」、さらには「ピンク色の麦茶」、「びわの葉茶」、「きくいも茶」などの珍しい健康茶が集結。
リラックス・リフレッシュ効果が期待できるお茶を取り揃えています。
アイスでも提供する7種類のお茶は「3種飲み比べセット(440円)」で味わうことができます。

会場では茶葉も販売。自分にあったお茶を選び、自宅でも楽しむことができます。 
お茶請けには、糸島市の「くろだ玄海堂」や福岡市の「博多長崎屋」など、福岡県内4店舗のお菓子14種類を期間限定で販売。
福岡市の「meili」のおはぎは13日(土)と20日(土)の限定発売。
なお、お菓子は売り切れ次第終了となります。 

5月20日(土)にはおいしいハーブティーの淹れ方・選び方講座を開催。
ハーブティーに興味のある方はぜひ参加してみてください。

イベント概要
開催日時/2023年5月11日(木)〜5月20日(土) 9:00〜18:00  ※14日(日)、15日(月)は定休日 
申し込みは不要


ワークショップ詳細
タイトル「〜GLOBAL G.A.P.認証ハーブ使用〜おいしいハーブティーの淹れ方・選び方講座」
開催日時/5月20日(土) 1部 10:00〜11:30 2部13:00〜14:30
定員/各回10名、計20名
講師 /中村園
参加費/2,500円
内容/ハーブに関する座学、ハーブティーの試飲
申込み /5月1日より受付開始予定。店頭または公式サイトの申込みフォームよりお申込みください。
申込みは定員に達し次第、受付終了となります。 

OREC green lab 福岡 概要
所在地/福岡県福岡市中央区赤坂1-13-1
営業時間/9:00〜18:00
定休日/日・月曜・祝日
公式サイト/https://www.orec-jp.com/greenlab-fukuoka

関連記事

  1. 島根のお茶に出合えるイベント【五感で楽しむ高津川流域  充実のお茶体験】が2023年2月19日(日)に東京で開催

  2. 静岡県富士市のほうじ茶イベント【茶レンジャーのほうじ茶サロン】が2月18日(土)に東京・新宿で開催

  3. 【2022年10月3日付け】気になる最新の日本茶関連ニュースをピックアップ

  4. 静岡茶スパブランド「Nacharal」がお茶のハーブボール作りワークショップを1月29日(土)に静岡で開催

  5. 逗子市の「逗子茶寮 凛堂」で日本茶ワークショップ「日本茶のすゝめ」が2023年1月から開催

  6. 【イベントレポート】若手茶人による茶会「耳味会(じみかい)」が12/11に小田原松永記念館で開催

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »