お茶の祭典【Tea For Peace 05】が2023年11月11日(土)・12日(日)に東京・青山で4年ぶりに開催

お茶の祭典「Tea for Peace 05」が2023年11月11日(土)、12日(日)に東京の青山・国連大学中庭で開催されます。
2019年春以来、4年ぶり5回目の開催となる「Tea for Peace」。国内外から約40店舗の生産者やお茶屋が出店します。

今回は中国雲南省のプーアール茶や紅茶の生産者をはじめ、韓国や台湾からの出店者も。初出店のブースも数多くあります。
実際にお茶を作っている生産者に直接話を聞きながら、またはお茶屋におすすめのお茶や飲み方を聞きながら、お気に入りのお茶を見つけてみてください。

会場ではお茶だけではなく焼き菓子や器、骨董も販売し、花屋などの出店もあります。

会場内ではグラフィックデザイナーの小林一毅氏と小林寛氏が手掛け、台湾で製作したオリジナル磁器製カップを販売。カップがあれば会場内で好きなだけお茶を楽しむことができます。カップを片手にぜひ100種類以上のお茶の飲み比べをお楽しみください。

当日販売価格/茶杯(左)税込1,200円、蓋碗(中央)税込2,500円 

「千人茶会」と称して会場全体でお茶会に参加しているような体験ができる「Tea for Peace 」。熊本県を拠点に活動する「chanowa」の出野尚子氏、静岡県を拠点に活動する「teteria」の大西進氏、佐賀県を拠点に活動する「余韵」による茶会など、様々なワークショップや茶会が開かれます。
事前予約が必要な会、当日予約が可能な会、無料で参加できる会があり、それぞれの茶会の詳細はイベントサイトをご確認ください。

イベント概要
開催日時/2023年11月11日(土)12日(日)11:00〜17:00
会場/青山国連大学中庭 ※Farmers Market と同時開催
料金/入場無料
主催/NPO法人Farmer’s Market Association
共催/norm tea house
イベントサイト/https://farmersmarkets.jp/tea-for-peace_05/

出店者一覧〜
Farmer (生産者)
月ヶ瀬健康茶園
駄農園(初出店)
宮﨑茶房
at leafs
camino natural Lab/カミーノナトラルラボ (12日のみ)
HERBSTAND
有機・自然栽培のお茶【善光園】
宮崎上水園
しばきり園(初出店)
木花茶寮(初出店)
お茶のカジハラ
TEA FACTORY GEN((初出店)
苍麻(海外からの出店)

Shop (販売者)
ジュンチヤバリ茶園(11日のみ)
モクシャチャイ(12日のみ)
Ponchice
FAR EAST GROCERY TOKYO
茶苑 CHA-EN(海外からの出店)
TEATHERAPY(初出店 海外からの出店)
ハーブと漢方のお店 ヘルシアス
unithé / ウニテ
THE NODOKA
MWL STORE
桐箱オザキショウタロウ (11日のみ)
オーガニック・プーアール
luonluon(12日のみ)
herb tea yado Kuramae(初出店)
台湾烏龍茶舗 縁(初出店)
L’echelle
YouCha
shopULU (ショップウル)(初出店)
いわしや
LEAFMANIA(初出店 11日のみ)
noi(初出店)
torinos(初出店)

ワークショップ、その他
鎌倉蕾の家(12日のみ)
Verseau Herb & TEA Mini Shop
名和靖高 / なわチャイ(初出店)
余韵(12日のみ)
chayoi(初出店)
東坂茶園(初出店)
chanowa 出野尚子
teteria(11日のみ)
TEATHERAPY(初出店 海外からの出店)
茶酔

フードトラック
リキシャカフェマユラ
_SHIP KOMBUCHA

関連記事

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】が2023年6月18日(日)に横浜・LOCAL BOOK STORE kitaで開催

  2. 【東京お茶めぐり情報】紙の急須から煎茶ビールまで。2022年4月16日(土)17(日)

  3. 発祥600年を迎えた「福岡の八女茶」のPRイベントが2023年11月3日(金・祝)、4日(土)に東京・原宿で開催

  4. 「第2回 阪神日本茶フェス 〜チャチャチャ♡クリスマス〜」が2022年12月7日(水)から12日(月)まで阪神梅田本店で開催

  5. 【イベントレポート】若手茶人による茶会「耳味会(じみかい)」が12/11に小田原松永記念館で開催

  6. 日本茶飲み比べイベント【YUITO(結都)まつり 2022 ~日本のお茶づくし~】が2022年6月11日(土)に東京・日本橋で開催

  1. 人気ティーブランド「ゴンチャ」が2024年の福袋「HAPPINESS BAG」を…

    2023.11.16

  2. お茶の淹れ手コンテスト「淹茶選手権2024」の開催が決定。地方予選…

    2023.11.10

  3. 【TOKYO TEA PARTY 2023】が2023年11月24日(金)25(土)26(日)…

    2023.10.30

  4. お茶の祭典【Tea For Peace 05】が2023年11月11日(土)・12日(日…

    2023.10.29

  5. 日本茶イベント【日本茶コレクション2023 ~日本茶のすべて~】が20…

    2023.10.27

  1. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  2. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  3. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

  4. 【2023年最新】国産紅茶が楽しめる全国の和紅茶専門店&日本茶専門…

  5. 【イベントリポート】2023年5月28日に「東京お茶めぐり2023」が日本…

Translate »