創業360年の日本茶と和紙の専門店

小田原 江嶋(神奈川・小田原)

小田原で長年親しまれてきた日本茶専門店

神奈川県小田原市にある日本茶と和紙の専門店「小田原 江嶋(えじま)」。
2021年に創業360年を迎えた小田原を代表する老舗です。
趣のある建物は1928年に建築され、伝統を感じる重厚な造りが特徴です。

おすすめは創業360年記念の煎茶「平八」

日本茶は静岡・掛川の深蒸し茶を中心に地元である足柄茶などを販売。
深蒸し茶ならではの豊かな甘みが魅力のお茶が豊富に揃っています。

2021年には創業360年を記念したオリジナルブレンドの煎茶「平八」を発売。
やぶきた、さえみどり、あさつゆという個性が異なる3品種を独自ブレンドで仕上げています。

和紙の品揃えも充実

創業期の江戸時代から扱っている和紙の商品。
美濃や黒谷の手すき和紙や職人による一点ものの工芸和紙など、様々な商品を取り揃えています。

そのほか店内では急須や海苔、和雑貨、のし袋といった典礼用品なども販売しています。

基本情報

店名小田原江嶋(えじま)
電話0465-22-1661
住所神奈川県小田原市栄町2-13-7
アクセスJR小田原駅東口から徒歩7分
営業時間
9:30〜18:30
定休日
HPhttps://www.ejima.net

関連記事

  1. 丸久小山園 西洞院店・茶房 元庵(京都・烏丸御池)

  2. 茶と菓と いい日(兵庫・芦屋)

  3. 逗子茶寮 凛堂-rindo-(神奈川・逗子)

  4. 銀座 熊本館(東京・銀座)

  5. 上林金沢茶舗 金沢エムザ店(石川・金沢)

  6. 心向樹(埼玉・所沢)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »