宇治の茶問屋がプロデュースする祇園の和カフェ

祇園 北川半兵衛(京都・祇園)

祇園の一角に佇む日本茶カフェ

京情緒あふれる祇園でのれんを掲げる「祇園 北川半兵衛(ぎおん きたがわはんべえ)」。
1861年創業の京都・宇治の茶問屋「北川半兵衛商店」が手がける和カフェです。

築100年の京町家を改装し、店内は和モダンな雰囲気。
1階はスタイリッシュなカウンター席とテーブル席、2階にはゆっくり寛げるソファ席を備えています。

洗練された空間で味わう日本茶とスイーツ

日本茶のメニューは「北川半兵衛商店」が厳選した抹茶や煎茶、玉露をはじめ、国産の和烏龍茶や和紅茶に金木犀をブレンドした「桂花和紅茶」なども揃えています。

日本茶とスイーツのペアリングを満喫できる同店。
おすすめのメニューは、5種類のお茶と一口菓子がセットになった「茶詠み」。
抹茶、煎茶、焙じ茶、和紅茶、和烏龍茶の飲み比べができ、それぞれのお茶のおいしさが引き立つように考案されたお菓子とのマリアージュが楽しめます。

「抹茶のデグリネゾン」は、抹茶アイスや濃茶のチーズケーキ、抹茶のクッキーなど、「北川半兵衛商店」の高級抹茶をふんだんに使った抹茶スイーツの盛り合わせ。
抹茶好きにはたまらないメニューです。

夜はスタイリッシュなバー空間に

18時以降は夜カフェとして営業。昼とは異なったバーのような雰囲気に変わります。

夜カフェのメニューはお茶やスイーツに加え、お茶を使ったカクテルも提供。お茶を飲みながら京都の夜を満喫したいというときはぜひ足を運んでみてください。

おすすめメニュー

メニュー名料金
茶詠み2,800円
抹茶のデグリネゾン2,800円
焙じ茶とガトーカグアルージュ1,800円
抹茶 きたじるし一号900円
桂花和紅茶1,000円

基本情報

店名祇園 北川半兵衛(ぎおん きたがわはんべえ)
電話075-205-0880
住所京都府京都市東山区祇園町南側570-188
アクセス京阪本線・祇園四条駅から徒歩6分
営業時間11:00~22:00
定休日不定休
HPhttps://gion-kitagawahanbee.kyoto/

関連記事

  1. JAPAN RAIL CAFE(東京・丸の内)

  2. 伊勢茶 mirume (愛知・名古屋)

  3. すすむ屋茶店(東京・自由が丘)

  4. 逗子茶寮 凛堂-rindo-(神奈川・逗子)

  5. hashi nihonbashi(東京・日本橋)

  6. 金沢茶寮(石川・金沢)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »