加賀棒茶と和菓子を堪能できる日本茶専門店

上林金沢茶舗 金沢エムザ店(石川・金沢)

金沢市の日本茶専門店「上林金沢茶舗(かんばやしかなざわちゃほ)」。
京都の由緒ある老舗茶商の屋号を受け継ぎ、1949年に創業しました。

落ち着いた喫茶空間を用意

金沢市中心地の百貨店・金沢エムザにある「金沢エムザ店」は、喫茶をメインにした日本茶専門店。
店内にテーブル席とカウンター席を設け、ゆっくりとお茶と和菓子を楽しむことができます。

喫茶メニューの「日本茶セット」は、加賀棒茶や煎茶、抹茶などのお茶に上生菓子が付いたセットです。
「上林金沢茶舗」の「加賀棒茶」は上質な一番茶の茎を浅く焙じ、香り高さと上品な味わいが自慢。
上生菓子との相性も抜群です。

同店では加賀棒茶と抹茶のソフトクリームもおすすめです。

写真は見本

日本茶専門店ならではの豊富な品揃え

店内の物販スペースでは、豊富な種類のお茶を販売しています。

定番人気の「百万石 加賀棒茶」は、一番茶の茎を旨味が損なわないように浅く焙じた加賀棒茶です。

加賀棒茶を愛したと言われる金沢の文豪・泉鏡花をテーマにした「加賀棒茶 鏡花」。
明治時代の焙煎法をもとに最高級の茎を焙じて作り上げています。

なつめ缶を採用したパッケージも魅力的です。

和紅茶や抹茶の文化も支える専門店

石川県七尾湾に浮かぶ能登島の自社茶園で生産している和紅茶「能登の紅茶」もおすすめ。
特徴は花のような甘い香りとすっきりとした味わい。
「能登の紅茶」にハーブや柚子をブレンドした紅茶も人気です。

茶道文化が盛んな街として知られ、茶道人口が日本トップクラスの金沢市。
そんな金沢の茶道愛好家にも親しまれている同店では、抹茶に加え、抹茶腕などの茶道具も豊富に取り揃えています。

「上林金沢茶舗」の本店である「金沢本店」はひがし茶屋街からほど近い場所にあります。

詳しい店舗情報はこちらをご覧ください。

また、「上林金沢茶舗」の加賀棒茶は同店オンラインストアでも購入可能。
合わせてチェックしてみてください。

おすすめメニュー

メニュー名 料金
加賀棒茶セット
640円
抹茶セット730円
能登の紅茶セット640円
加賀棒茶ソフトクリーム320円〜
抹茶ソフトクリーム320円〜

基本情報

店名上林金沢茶舗(かんばやしかなざわちゃほ)金沢エムザ店
電話076-260-2608
住所石川県金沢市武蔵町15-1金沢エムザ1階 黒門小路内
アクセス金沢駅から徒歩12分
営業時間10:00〜18:30
定休日金沢エムザの休みに準ずる
HPhttps://kanbayashi-chaho.com/

関連記事

  1. お茶を贈る人(埼玉・越谷)

  2. CAFE大阪茶会(大阪・南森町)

  3. Maruzen Tea Roastery(静岡)

  4. chagama(静岡)

  5. お茶と食事 余珀(神奈川・登戸)

  6. 瀧爪(東京・品川)

  1. お茶イベント【喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2023】が埼玉・所沢で202…

    2023.09.10

  2. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

    2023.09.09

  3. 福岡県の名勝「旧藏内邸」で小笠原流煎茶道の茶会【観月茶会】が202…

    2023.09.03

  4. エンタメ系日本茶イベント【TOKYO TEA SESSION Vol.1】が2023年9月1…

    2023.08.09

  5. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

    2023.08.08

  1. 【2023年秋冬開催】日本各地の注目お茶イベント&お茶会情報

  2. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  3. 【イベントリポート】国際日本茶協会が主催する「日本茶カンファレ…

  4. 【2023年最新】国産紅茶が楽しめる全国の和紅茶専門店&日本茶専門…

  5. 【イベントリポート】2023年5月28日に「東京お茶めぐり2023」が日本…

Translate »