お茶や道具を豊富に取り揃えた静岡発の日本茶専門店

日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店(東京・羽田空港)

2023年1月に誕生した羽田空港第3ターミナルに直結する大型複合施設「羽田エアポートガーデン」。
「日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店」は同施設の開業に合わせてオープンした日本茶専門店です。

羽田から世界中に日本茶文化を発信

日本茶きみくら」は静岡県掛川市に本店を構える日本茶専門店。
静岡県内を中心に全国の産地から仕入れた良質なお茶を取り揃え、連日多くのお客さんが訪れる人気店です。
「日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店」は「日本茶きみくら」の旗艦店として、世界中の人々に日本茶文化を伝えていくことを目指し、オープンを果たしました。

茶産地と消費者を繋ぐ伝え手の役割を担う同店では多種多様なお茶を販売しています。
まず紹介するのは店内の壁一面にずらりと並んだ商品シリーズ「Art Print Package (Teabag) Collection」。

「日本茶きみくら」を代表する深蒸し掛川茶をはじめ、抹茶入玄米茶、ほうじ茶、煎茶など全6種類を展開。
ギフトに最適なティーバッグタイプで、浮世絵が描かれたパッケージが印象的です。

次は産地をテーマにした茶葉タイプの商品をご紹介。
京都・宇治、静岡・天竜、佐賀・嬉野、鹿児島・霧島など日本有数の茶産地から厳選した煎茶、玉露、釜炒り茶などのプレミアム茶葉をラインナップ。それぞれの産地の個性を楽しむことができます。

さらに農林水産大臣賞や天皇杯など数々の賞を受賞してきた茶農家・太田昌孝氏が作る希少な「天竜茶」も羽田店限定で販売しています。

道具や抹茶のコーナーも充実

「日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店」では急須など茶器の品揃えも魅力。
愛知県常滑市の気鋭作家が作る希少な急須や普段使いに適した急須などを豊富に取り揃えています。

外国人観光客も多く訪れる店舗だけあって抹茶コーナーも充実。
京都、静岡、愛知・西尾などの産地別に、お手前用の抹茶や手軽に抹茶が楽しめるスティックタイプなどの様々な抹茶商品を販売。
抹茶碗や茶筅など茶道具の取り扱いもあります。

そして、抹茶クリームサンドや抹茶ダックワーズ、抹茶どら焼きなど抹茶のお菓子も販売しています。

こだわりの濃厚抹茶ラテ

店内にはティースタンドを設置。
煎茶やほうじ茶、期間限定のドリンクなどをテイクアウトで楽しむことができます。

人気の「抹茶ラテ」は、ラテ専用に焙煎した高級抹茶を使用。
まろやかで飲みやく、濃厚な抹茶の味わいを堪能できます。

「日本茶きみくら」の提案する日本茶の世界をぜひ体感してみてください。

基本情報

店名日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店
電話03-6459-9988
住所東京都大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン2階
アクセス羽田空港第3ターミナル駅直結
営業時間10:00〜20:00
定休日なし
HPhttps://kimikura.jp/haneda/

関連記事

  1. TOKYO TEA PARTY 2023・日本茶AWARD(東京)/2023年11月24日(金)25日(土)26(日)

  2. THE MATCHA TOKYO 表参道(東京・表参道)

  3. 雅正庵 千代田本店(静岡)

  4. 神楽坂 茶寮 本店(東京・神楽坂)

  5. 鎌倉清雅堂(神奈川・鎌倉)

  6. Maruzen Tea Roastery(静岡)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »