大阪のホテル「都シティ 大阪天王寺」が奈良の大和茶を使用した【大和茶のアフヌーンティー】を2022年5月1日(日)よりスタート

周年記念の和のアフタヌーンティー

大阪市中心地の天王寺駅に直結しているホテル「都シティ 大阪天王寺」。
2022年に60周年30周年3周年と3つの周年を迎え、3つのキーワード「Reborn(再誕)」「Restart(再出発、再起動)」「Relive(再び体験する、思い出す)」をテーマにプロモーションを展開しています。
同ホテルでは周年プロモーションの一環で、2022年5月1日(日)より、和のアフタヌーンティー「大和茶のアフタヌーンティー~奈良からの香り~」をスタートしました。

自然栽培で知られる生産家の茶葉を使用

奈良県の大和高原でお茶づくりをしている「健一自然農園」の茶葉を使用したスイーツやセイボリーを、吉野杉を使用したオリジナルスタンドで提供します。
「健一自然農園」は農薬・肥料を用いず、自然の仕組みに沿った農法で「大和茶」を作っている生産者です。

「大和茶のアフタヌーンティー~奈良からの香り~」では、「抹茶ティラミス風グラスデザート」「ほうじ茶マカロン」「プラリネと和紅茶の焼き菓子」といったスイーツ、「三年晩茶の薫るブリニ」、「前茶風味の玄米とお米のサラダ」などのセイボリーが登場します。

商品概要
販売期間/2022年5月1日(日)~ 6月30日(木)
販売場所/1階 ロビーラウンジ
販売価格/1人4,500円(税金、サービス料含む)
公式サイト/https://www.miyakohotels.ne.jp/tennoji

関連記事

  1. スノーピーク×中川政七商店×茶論のトリプルコラボ【野点セット】が2022年4月6日(水)に発売

  2. 「HARIO」から抽出速度を調整できるお茶専用ドリッパー【茶茶ドリッパー・ブーケ】が新発売

  3. 静岡の製茶問屋「丸松製茶場」が”紙”の急須を開発。ギフトセット【紙の急須と茶の葉】を2022年4月18日(月)に発売

  4. 滋賀の丸安茶業が【お茶クレヨン】を大学生と共同開発。Makuakeで2022年3月21日まで先行販売

  5. 鹿児島の温泉旅館【界 霧島】で霧島茶をテーマにした宿泊プラン「霧島茶滞在」が発売

  6. 新茶収穫の茶畑をイメージした”茶摘みポーチ”を雑貨ブランド「YOU+MORE!」が2022年4月20日に新発売

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »