「HARIO」から抽出速度を調整できるお茶専用ドリッパー【茶茶ドリッパー・ブーケ】が新発売

耐熱ガラスメーカーの「HARIO(ハリオ)」は、ハンドドリップでお茶を楽しむためのドリッパー「茶茶ドリッパー・ブーケ」を発売しました。
※写真のサーバー・フィルター・グラスは別売

本製品は、コーヒーようにペーパーフィルターをセットし、茶葉を入れてドリップできる耐熱ガラス製のドリッパー。ホルダーの小さな2つの穴からお茶が滴下する仕組みです。

この2つの穴の合わせ具合によってお茶の抽出速度が変化。抽出時間が異なる煎茶、ほうじ茶、紅茶といった茶葉に合わせて抽出速度を調節できます。

「茶茶ドリッパー・ブーケ」にサーバーとペーパーフィルター40枚がセットになった「茶茶ドリッパー・ブーケ サーバーセット」も展開しています。

商品概要
「茶茶ドリッパー・ブーケ」
価格 1,980円(税込)
サイズ 径125・高さ105  口径125 mm、1~4杯用
素材 本体/耐熱ガラス「HARIO Glass®」
「茶茶ドリッパー・ブーケ サーバーセット」
価格 3,300円(税込)
公式サイト https://www.hario.com/product/tea/teadripper/CDB.html


関連記事

  1. 京都・宇治の老舗「伊藤久右衛門」から【宇治ほうじ茶キーマカレー】が2022年3月29日(火)に新発売

  2. スマートティーポット「teploティーポット」が2月12日から二子玉川 蔦屋家電で常設販売をスタート

  3. 新茶収穫の茶畑をイメージした”茶摘みポーチ”を雑貨ブランド「YOU+MORE!」が2022年4月20日に新発売

  4. ”狭山ケバ茶”を使ったサステナブルクラフトビール【狭山GREEN】が2022年4月1日(金)に販売開始

  5. 京都の「ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路」が日本茶を通したサステナブルな宿泊プランを2022年4月14日(木)より販売開始

  6. 人気ティーブランド「ゴンチャ」が2024年の福袋「HAPPINESS BAG」を2023年11月21日(火)に受付開始

  1. 【イベントレポート】台湾茶の新たな魅力と出会う商談会「モダン台…

    2025.07.16

  2. 7月24日(木)に「日本茶アカデミー vol.3」 が開催。第3回のテーマ…

    2025.07.04

  3. 「台湾茶と食の新しい関係」を提案する商談会「モダン台湾茶セレク…

    2025.06.29

  4. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  5. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »