京都・和束のD-matchaから9品種の濃厚抹茶チョコが食べ比べできる贅沢セットが新発売

宇治茶の主産地である京都・和束町でお茶を生産する農業法人「D-matcha」は2022年2月2日、9品種の濃厚抹茶チョコレートがセットになった「プレミアム抹茶チョコテイスティングセット」を発売しました。

抹茶の魅力を凝縮したチョコレート

「プレミアム抹茶チョコテイスティングセット」のチョコレートは1粒に、点てる抹茶の1杯分にあたる量の抹茶を贅沢に使用した濃厚抹茶チョコレート。まさに”食べる抹茶”です。
しかし、ただ濃いだけではありません。上質な抹茶を使っているからこその奥深い味わい実現しています。

9つの品種の抹茶チョコが一箱に

異なる9品種の和束産抹茶を使ったチョコレートが並ぶ本商品。
宇治抹茶を代表する品種「さみどり」や京都生まれの品種で抹茶・玉露向きの高級品種「ごこう」など、品種ごとにその味わいはさまざま。それぞれの品種の個性を感じながら食べ比べを楽しむことができます。
抹茶好きの方は見逃せません。

商品概要
内容 9個入り
価格 2,484円(税込)
購入方法 オンラインショップ またはd:matcha Kyoto和束町本店

関連記事

  1. 大阪のホテル「都シティ 大阪天王寺」が奈良の大和茶を使用した【大和茶のアフヌーンティー】を2022年5月1日(日)よりスタート

  2. 新書『お茶と権力 信長・利休・秀吉』が刊行。戦国時代を動かした”茶による政治”を解説

  3. 滋賀の丸安茶業が【お茶クレヨン】を大学生と共同開発。Makuakeで2022年3月21日まで先行販売

  4. スノーピーク×中川政七商店×茶論のトリプルコラボ【野点セット】が2022年4月6日(水)に発売

  5. 新茶収穫の茶畑をイメージした”茶摘みポーチ”を雑貨ブランド「YOU+MORE!」が2022年4月20日に新発売

  6. スマートティーポット「teploティーポット」が2月12日から二子玉川 蔦屋家電で常設販売をスタート

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »