京都・和束のD-matchaから9品種の濃厚抹茶チョコが食べ比べできる贅沢セットが新発売

宇治茶の主産地である京都・和束町でお茶を生産する農業法人「D-matcha」は2022年2月2日、9品種の濃厚抹茶チョコレートがセットになった「プレミアム抹茶チョコテイスティングセット」を発売しました。

抹茶の魅力を凝縮したチョコレート

「プレミアム抹茶チョコテイスティングセット」のチョコレートは1粒に、点てる抹茶の1杯分にあたる量の抹茶を贅沢に使用した濃厚抹茶チョコレート。まさに”食べる抹茶”です。
しかし、ただ濃いだけではありません。上質な抹茶を使っているからこその奥深い味わい実現しています。

9つの品種の抹茶チョコが一箱に

異なる9品種の和束産抹茶を使ったチョコレートが並ぶ本商品。
宇治抹茶を代表する品種「さみどり」や京都生まれの品種で抹茶・玉露向きの高級品種「ごこう」など、品種ごとにその味わいはさまざま。それぞれの品種の個性を感じながら食べ比べを楽しむことができます。
抹茶好きの方は見逃せません。

商品概要
内容 9個入り
価格 2,484円(税込)
購入方法 オンラインショップ またはd:matcha Kyoto和束町本店

関連記事

  1. 大分県産茶葉を使ったタバコのような粉末茶スティック【大分チャバコ】が新発売

  2. EN TEAとMinimalのコラボ緑茶チョコレートが2022年2月4日に発売

  3. 鹿児島の温泉旅館【界 霧島】で霧島茶をテーマにした宿泊プラン「霧島茶滞在」が発売

  4. 京都・宇治の老舗「伊藤久右衛門」から【宇治ほうじ茶キーマカレー】が2022年3月29日(火)に新発売

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  6. 京都市八瀬に”生まれ変わり”を体感する宿【moksa】が2022年3月30日(水)にオープン

  1. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  2. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー vol.2」 が6月20日(金)に開催…

    2025.05.28

  4. 大阪・関西万博で日本茶の企画展が開催。「RELAY THE FOOD~未来に…

    2025.05.17

  5. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

    2025.05.12

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »