京都の老舗菓子店「鶴屋吉信」が抹茶とほうじ茶のお菓子【茶茶音】を2022年3月18日(金)に新発売

創業200年の老舗が手がけるお茶菓子

京菓子の老舗「鶴屋吉信(つるやよしのぶ)」は2022年3月18日(金)、京都産の宇治抹茶とほうじ茶を使用した焼き菓子「茶茶音(ちゃちゃね)」を新発売。
1803年に京都・西陣で創業した「鶴屋吉信」は、京都や大阪、東京を中心に多くの店舗を展開。伝統の技を守りながら、現代の感覚をとりいれた新しい和菓子を提案。京都や東京では和カフェも運営しています。

宇治の茶師が和菓子に合う茶葉を厳選

新商品の「茶茶音」は、「日本伝統の緑茶の魅力と、それによって輝く和菓子の美味しさを体験してもらいたい」という想いから誕生。
宇治の茶師が和菓子の素材としてふさわしいお茶を厳選。そのお茶を使い、京菓子職人が丹念に作り上げた抹茶とほうじ茶の「茶茶音」を販売します。

「茶茶音 抹茶」は濃厚な抹茶生地で白あんを包み、焼き上げた一品。
「茶茶音 ほうじ茶」は香ばしいほうじ茶の風味に、くるみのコクと食感がアクセントになっています。


本商品は「鶴屋吉信」の京都や大阪、東京などの一部店舗と公式オンラインショップで販売しています。

商品概要
「茶茶音 抹茶」「茶茶音 ほうじ茶」各1個 303円
「茶茶音 2個入」692円
「茶茶音 4個入」1,296円
オンラインショップ
https://shop.tsuruyayoshinobu.jp/

関連記事

  1. 鹿児島の温泉旅館【界 霧島】で霧島茶をテーマにした宿泊プラン「霧島茶滞在」が発売

  2. 静岡の温泉旅館「界 遠州」で新茶尽くしの滞在プラン【静岡新茶滞在】が2022年5月15日(日)から6月30日(木)まで開催

  3. 京都の「ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路」が日本茶を通したサステナブルな宿泊プランを2022年4月14日(木)より販売開始

  4. ディズニーと宇治の老舗【上林春松本店】のコラボ商品が登場。2022年3月29日(火)より順次発売

  5. 京都・和束のD-matchaから9品種の濃厚抹茶チョコが食べ比べできる贅沢セットが新発売

  6. 京都市八瀬に”生まれ変わり”を体感する宿【moksa】が2022年3月30日(水)にオープン

  1. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  2. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー vol.2」 が6月20日(金)に開催…

    2025.05.28

  4. 大阪・関西万博で日本茶の企画展が開催。「RELAY THE FOOD~未来に…

    2025.05.17

  5. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

    2025.05.12

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »