和束茶の魅力を届ける日本茶カフェ

きっさこ和束(京都・七条)

風情ある築100年の京町家カフェ

京都・七条駅から徒歩6分ほどの場所にある「きっさこ和束(わづか)」。
築100年の京町家をリノベーションした和束茶カフェです。
同店は、京都市民が京都の財産として残したい建物を認定する制度「京都を彩る建物や庭園」に選定されている貴重な京町家。そこでゆっくりと過ごすお茶の時間は格別です。

和束茶の魅力を発信

和束町は京都府の南部に位置する宇治茶の一大産地。
美しい茶畑が広がり、上質なお茶が作られています。
店主の喜多見すみ江さんはそんな和束町に20数年前に移住。
「和束町の魅力と和束茶のおいしさをたくさんの人に知ってもらいたい」とお店を運営しています。

お茶のメニューは和束町の茶農家から直接仕入れた煎茶や抹茶を提供。
和束産の抹茶を使ったアイスクリームなど甘味も用意しています。

気軽に楽しめる和束茶体験

体験メニューも充実している「きっさこ和束」。お茶の飲み比べ体験やカジュアルに茶道が楽しめる茶道体験、自身で点てた抹茶の上に絵を描く抹茶アート体験などを実施しています。
2階はレンタルスペースになっていて、展示会やイベントなどで利用できます。

和束茶をテーマにした一棟貸し宿

「きっさこ和束」では、和束町と和束茶をテーマにした一棟貸しの宿「季楽 京都 本町」を所有。こちらは宿泊施設を運営する会社「株式会社NAZUNA」が運営を行なっています。

「Road to Wazuka」をコンセプトに、お茶のエッセンスが散りばめられた個性的な空間になっています。
ぜひ「季楽 京都 本町」も合わせてチェックしてみてください。

おすすめメニュー

メニュー名料金
煎茶とお菓子850円
抹茶のお菓子850円
抹茶アイスクリームと抹茶900円
ほうじ茶アイスクリームと抹茶900円
日本茶3種飲み比べ体験1,800円

基本情報

店名きっさこ和束(わづか)
電話075-741-6377
住所京都府京都市東山区本町5-182
アクセス京阪本線・七条駅から徒歩6分
営業時間12:00~18:00
定休日
HPhttps://kissako-wazuka.jimdo.com/

関連記事

  1. MT. FUJI SATOYAMA VACATION(静岡・富士宮)

  2. Saten(東京・西荻窪)

  3. リーフパラダイス(静岡)※2023年1月に閉店

  4. レストラン1899 お茶の水(東京・神田)

  5. 高宮庭園茶寮(福岡・高宮)

  6. 泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂(静岡)

  7. 【2022年未定】茶源郷まつり(京都)

  8. 喜泉庵(神奈川・鎌倉)

  9. aotake(京都・七条)

  1. 【2023年最新】福岡市内のおすすめ日本茶カフェ&日本茶専門店10選

    2023.02.16

  2. 【2023年3〜5月開催】日本各地の注目お茶イベントをピックアップ

    2023.02.15

  3. 静岡県富士市のほうじ茶イベント【茶レンジャーのほうじ茶サロン】…

    2023.02.13

  4. 島根のお茶に出合えるイベント【五感で楽しむ高津川流域  充実のお…

    2023.02.02

  5. お茶の淹れ手コンテスト【淹茶選手権2023 東京決勝】が2023年2月19…

    2023.02.01

  1. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  2. 【2023年最新】本格抹茶スイーツが楽しめる東京の日本茶カフェ&和…

  3. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  4. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

  5. 【2022年10月〜12月開催 】全国各地の注目お茶イベントをご紹介

Translate »