美しい竹の庭を眺めながら過ごすお茶の時間

休耕庵(神奈川・鎌倉)

鎌倉・報国寺の境内にある「休耕庵(きゅうこうあん)」。

竹寺として有名な報国寺。
境内には約2000本からなる竹林があります。

「休耕庵」ではその幻想的な竹の庭を眺めながらお茶の時間を満喫することができます。

美しい景色を前に味わう抹茶の味は格別。
ぜひ足を運んでほしい、鎌倉屈指のお寺カフェです。

基本情報

店名休耕庵 (きゅうこうあん)
電話0467-22-0762
住所神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
アクセス鎌倉駅東口から5番線のバスで「浄明寺バス停」下車、徒歩3分
営業時間
9:00〜16:00
定休日なし
HPhttps://houkokuji.or.jp/

関連記事

  1. リーフパラダイス(静岡)※2023年1月に閉店

  2. 小田原 江嶋(神奈川・小田原)

  3. 悟空茶荘(神奈川・横浜)

  4. CHA10(静岡)

  5. 上林金沢茶舗 金沢本店(石川・金沢)

  6. 日本茶のお店 いちりんかの扉(大阪・心斎橋)

  1. 【イベントレポート】台湾茶の新たな魅力と出会う商談会「モダン台…

    2025.07.16

  2. 7月24日(木)に「日本茶アカデミー vol.3」 が開催。第3回のテーマ…

    2025.07.04

  3. 「台湾茶と食の新しい関係」を提案する商談会「モダン台湾茶セレク…

    2025.06.29

  4. 日本茶の未来に出会える2日間。「日本茶カンファレンス2025」が7月…

    2025.06.18

  5. 香りを究めたネオ・ティーパウダー「いちりんか」が誕生。サントリ…

    2025.06.05

  1. 【2025年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ8選

  2. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  5. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

Translate »