【2022年夏】世界緑茶コンテスト

世界各国から様々なお茶が集まる「世界緑茶コンテスト」”斬新でお茶の未来を感じさせる商品”をテーマにしたお茶のコンテストです。
主催はお茶に関する情報の収集と発信、茶文化の普及事業を行う公益法人「世界緑茶協会」。2007年から毎年開催されています。

「世界緑茶コンテスト」は、お茶自体の品質のみならず、商品コンセプト、ネーミング、パッケージデザイン、コストパフォーマンスなどの総合的に商品を審査。緑茶だけでなく紅茶や烏龍茶などの多様な商品が対象になります。

「世界緑茶コンテスト 2021」は、日本をはじめ中国や台湾、韓国、タイなどから79点が出品。
審査の結果、最高金賞13点、金賞23点、フロンティア賞1点が決定しました。

受賞茶一覧
https://www.o-cha.net/kyoukai/contest/2021.html

「世界緑茶コンテスト 2022」 の応募期間は、2021年が4月~6月だったので2022年も同時期に募集が行われる可能性があります。
応募要項など詳細は公式サイトをご確認ください。

世界緑茶コンテスト
公式サイト https://www.o-cha.net/index.html
運営 世界緑茶協会

関連記事

  1. Japanese Tea Selection Paris(フランス)/日本茶コンテスト

  2. 【第66回 全国煎茶道大会】が2023年5月20日(土)21日(日)に京都・宇治の黄檗山萬福寺で開催

  3. TOKYO TEA PARTY 2023・日本茶AWARD(東京)/2023年11月24日(金)25日(土)26(日)

  4. 全国茶品評会/全国お茶まつり

  5. 【2022年未定】紅茶フェスティバル in 尾張旭/国産紅茶グランプリ(愛知)

  6. 【2022年未定】Tea For Peace(東京)

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

    2025.04.28

  2. 茶農家と出会い、”あなたのお茶”を日常で楽しむ特別な体験。nokNok…

    2025.04.18

  3. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

    2025.04.17

  4. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

    2025.04.09

  5. 知覧茶専門店「YOGŪ」が初のワークショップを2025年3月18日(火)に…

    2025.03.10

  1. 「お茶でカンパイ!」世界中で利用されている日本茶ECサイト『ユノ…

  2. 日本茶の学び場「日本茶アカデミー」 が5月9日(金)にスタート。第…

  3. 「日本茶は、なんでもあり!」しもきた茶苑大山 茶師十段・大山泰成…

  4. 【新商品レポ】元抹茶専門店店主が開発した「紙の茶筅」とは?

  5. 日本茶の学びイベント「日本茶生活アカデミー」が2024年4月27日(土…

Translate »