お茶のムック本『おとなが愉しむ お茶の世界』が2022年1月に発売

2022年1月19日、ぴあ株式会社からムック本『おとなが愉しむ お茶の世界』が発売されました。
おうち時間を豊かにしてくれる日本茶、紅茶、中国茶の楽しみ方を紹介する本誌。
急須などのお茶の道具やお茶と一緒に楽しみたいスイーツのことなど幅広く情報を掲載。「氷で深みが増す」「お茶をドリップ」など、家にあるものを使って、いつも以上においしいお茶を入れることができるコツなどの情報も紹介しています。

「プロに教わる/ おいしいお茶の淹れ方」のの企画では、日本茶カフェ「Saten japanese tea」のオーナーからプロの技や奥義が学べます。

「美味茶カタログ」では、日本茶、紅茶、中国茶を種類別に紹介。
オンラインショッピングができる人気店・おすすめ店の商品を厳選しています。

なお、本誌はセブンネットショッピングおよびセブンイレブンの一部店頭限定での販売となります。

おとなが愉しむ お茶の世界コンテンツ

【コミックエッセイ】上大岡トメ描き下ろしコミックエッセイ
お~いお茶のおいしさのこだわり
【巻頭企画】老舗の名店で至福の一杯
【特集1】日本茶、紅茶、中国茶で知っておきたいこと お茶の基礎知識
【特集2】プロに教わる おいしいお茶の淹れ方
【企画1】お茶でととのえる心と体
【企画2】とっておきお茶の道具
【企画3】お菓子の名店で見つけたお茶請け
【企画4】美味茶カタログ
【コラム】お茶味のおいしいスイーツ

出版概要
タイトル おとなが愉しむ お茶の世界
発行・発売 ぴあ株式会社
発売 2022年1月19日
定価 920円(本体837円+税)判型 A4判 80ページ 中綴じ
セブンネットショッピング、セブンイレブン一部店頭にて販売
セブンネットショッピングURL https://bit.ly/33vM1g5

関連記事

  1. お茶専用ドリッパーで愉しむ日本茶のハンドドリップ/HARIO「エコフィルターダンク」

  2. 新茶収穫の茶畑をイメージした”茶摘みポーチ”を雑貨ブランド「YOU+MORE!」が2022年4月20日に新発売

  3. 新書『お茶と権力 信長・利休・秀吉』が刊行。戦国時代を動かした”茶による政治”を解説

  4. 静岡の製茶問屋「丸松製茶場」が”紙”の急須を開発。ギフトセット【紙の急須と茶の葉】を2022年4月18日(月)に発売

  5. 京都・和束のD-matchaから9品種の濃厚抹茶チョコが食べ比べできる贅沢セットが新発売

  6. 「HARIO」から抽出速度を調整できるお茶専用ドリッパー【茶茶ドリッパー・ブーケ】が新発売

  1. お茶がテーマのマルシェイベント【kita.marche お茶とお菓子と本】…

    2023.05.13

  2. 八芳園が新茶と料理のペアリングイベント【美食縦断2023-八十八夜-…

    2023.04.27

  3. 福岡市のカフェ「OREC green lab 福岡」でお茶とお菓子のイベント【…

    2023.04.27

  4. 春のお茶フェスタ【東京お茶めぐり2023】2023年5月28日(日)に東京…

    2023.04.20

  5. 日本茶フェス【オチャ ニューウェイヴ フェス 2023】が2023年5月13…

    2023.04.20

  1. 【2023年最新】加賀棒茶や抹茶が楽しめる金沢市内の日本茶カフェ&…

  2. 春の日本茶イベント【日本のお茶づくし2023・春】が2023年4月29日(…

  3. ”参加体験型”お茶イベント【日本橋お茶めぐり 立春編】 2023年2月4…

  4. 【2023年最新】大阪市内のおすすめ日本茶カフェ&和カフェ7選

  5. お茶の飲み比べ&野点イベント「日本のお茶づくし2022 ・秋」が2022…

Translate »